2012年5月7日月曜日

[MHP3rd]モンスターハンターポータブル3rdの武器についてです。

[MHP3rd]モンスターハンターポータブル3rdの武器についてです。

ハンマーとスラッシュアックスとランスの立ち回り方を教えて下さい。

できれば詳しく教えて頂けると光栄です( ̄^ ̄)ゞ







ハンマー

基本頭部狙い。回転、旋回系の攻撃をすると思ったら腹にもぐって内側から頭を・・・

ダウンしたら溜め打ち。慣れてくると攻撃が読めてくると思うので積極的に溜めを使おう!

※ネコは近接のみ又は近接+ブーメラン スキルで麻痺やシビレをつけるといいと思いますよ。

スラッシュアックス

抜刀と同時に剣になる攻撃を使うと楽です。ゲージを見て斧しか使えなくなる前に斧に変えてやるといつでも剣が使えるので

いざとゆう時に役立ちますよ!

斧だと切れ味が下がりやすいので注意してください。

※ネコは近接縛りで

ランス

部位破壊がしやすいので部位破壊を積極的にねらうといいですよ。

脚が引きずったら突撃で追撃を・・・

ステップは効果的な手段ですのでどんどん使って連続攻撃を。

※ネコか爆弾以外ならいけると思いますよ








スラッシュアックス

基本は剣で戦います。それぞれのビン効果が強いので。

ゲージが半分以下になったら斧で戦います。(斧の縦斬り?は最高攻撃力です)



そのときに風圧、咆哮などプレイヤーがひるむ行動をしてきたらすぐさまリロードします。

咆哮、風圧は喰らいますが、それ以外は無償でリロードできます。



大きなスキや、オトモが狙われている時は積極的に属性開放突きを狙っていきます。



俺の立ち回りですが;



ハンマー

基本は頭を狙います。当然ですが。

基本は振り向きに合わせて溜め3や溜め2を使って回避します。

モンスターのスタミナを奪うこともできるので、なかなか使えます。スキがある時は縦振り(?)を3回あてます。



ハンマーはあまり使わないので;



ランスは使わないのでわかりません。







スラッシュアックス使ってます。

通常は立ち回り安い斧で、大きな隙(部位破壊時やその時の転がり時)は剣の最大パワーでやってます。

軽い武器を使いたい人はオススメしません。







ハンマーとスラックスは分からないですすみません

ランスは敵が牙獣ならサイドステップで後ろをキープ

飛竜なら突進で貫きながら後ろをキープ

海竜は横から上段突き

牙竜・・・ジンオウガは牙獣と同じです。

これはあくまで個人のやりかたですが・・・

参考になったら幸いです^^

0 件のコメント:

コメントを投稿