2012年4月30日月曜日

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rdで

今の防具は下位のジンオウガです(防御力MAXで218です)

集会浴場はHR5です

この頃一発が強くてそろそろ変えどきかなっと思います

そこでです!!

HR5で強い防具を教えてください

大体アマツマガツチまで行きたいと思います

アマツマガツチの防具にしたいんです

よろしくお願いします







おれはレックスUをごちゃごちゃして自動マーキング 高級耳栓 集中つけてます



防御430前後でけっこういいですよ








太刀なら

インゴットSが楽に作れて強いです







インゴットSがいいと思います。素材は鉱石なので簡単です。

ちなみにデプスライト鉱石は水没林でとれます。

発動スキル(お守りと装飾品無し)は風圧無効 見切り+1 砥石使用高速化 悪霊の気まぐれです。

防具は強化すればレベルMAXでそれぞれ77なので強いです







武器によって変わってくるんですが…



まぁ個人的には

インゴットS ですかね。

モンスターハンターポータブル3rd 隠しモンスターの出現方法 夜分遅くに失礼しま...

モンスターハンターポータブル3rd 隠しモンスターの出現方法



夜分遅くに失礼します。

モンハンP3rdの隠しモンスターは

リオレウス希少種

リオレイア希少種


アマツマガツチ

アカムトルム

ウカムルバス

アルバトリオン

の計6体ですよね。

上記のモンスターの出現方法なんですが



リオレウス希少種…飛竜種モンスターを合計で100体狩猟する

リオレイア希少種…飛竜種モンスターを合計で100体狩猟する

アマツマガツチ…集会浴場.上位[大砂漠の宴]をクリア

アカムトルム…集会浴場.上位[単体討伐クエスト]を全てクリア

ウカムルバス…集会浴場.上位[単体討伐クエスト]を全てクリア

アルバトリオン…集会浴場.上位[2体同時討伐クエスト(大連続狩猟は除く)]を全てクリア



以上が確定情報ですか?

また、アマツマガツチ&アカムトルム&ウカムルバス&アルバトリオンの4体はジエンモーランのようにギルドカードに記載されますか?



どなたか、回答お願いします。







金レイア&銀レウスが若干違いますね、厳密には以下の通りです。

リオレイア希少種・リオレウス希少種:ジャギィ系以外の鳥竜種・獣竜種・海竜種・飛竜種・ジンオウガの合計狩猟数100以上

アマツ・アカム・ウカム・アルバはギルカに記載されます。








確定です。

ギルカへの記載もあります

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.で皆さんが思うオトモアイルー最強の組...

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.で皆さんが思うオトモアイルー最強の組み合わせを教えて下さい。



※mhp3hd モンハン3rd ps3 最強の2人







2匹とも、

ブーメランのみ

勇敢orねばり上手or主人愛

大型一筋or大型優先



スキルは

貫通ブーメラン

状態異常(睡眠)

状態異常攻撃強化



武器はジョーのがよいかと



たいていボスモンスターを1クエストに1,2回は眠らせることができます。

ドボルなんかに対しては3回ほどいけることも、

大剣の溜め切り、樽Gなんかをつかえばかなりタイムが短縮可能です。

モンスターハンターポータブル3rdで武器スロ無しでガード性能+2、回避性能+1、スタミナ急速...

モンスターハンターポータブル3rdで武器スロ無しでガード性能+2、回避性能+1、スタミナ急速回復、業物が発動する装備ってありますか?







■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [249→355]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ドーベルキャップ [0]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:ガンキンUアーム [2]

腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:【お守り】 [3]

装飾品:回避珠【1】(胴)、回避珠【2】、斬鉄珠【3】×2

耐性値:火[7] 水[-12] 氷[-3] 雷[-6] 龍[-2] 計[-16]



業物

スタミナ急速回復

回避性能+1

ガード性能+2

-------------------------------



スロ3の護石で4つのスキルの内どれかのマイナスが無ければできます








男/剣/スロ[0]

ドーベルキャップ

ガンキンUメイル

ガンキンUアーム

バンギスコイル

シルバーソルグリーヴ

護石(スロット3,回避性能+5)



回避[1][胴],回避[2],斬鉄[3]*2



業物,スタミナ急速回復,回避性能+2,ガード性能+2



お守りが少し難しくなりますが、回避性能を+2にすることもできます。



必要のない場合は2つ下の方の装備で出来ます







すいませんそーーいったものは,無いですね







ごめんなさい

モンスターハンターポータブル3rdでランスの防具でおすすめの防具ないですか? ...

モンスターハンターポータブル3rdでランスの防具でおすすめの防具ないですか?

できれば、護石とか装飾品もふくめて。







では、

ボロスSに攻撃珠【2】と攻撃珠【1】と無食珠【1】二個か

アグナUに火炎珠【1】と鉄壁珠【2】二個と鉄壁珠【1】4個

の組み合わせがオススメです。

素材はボロスSなら

頭 土砂竜の堅甲×4 土砂竜の堅殻×2 肥沃なドロ×5 ジャギィの鱗×4

胴 土砂竜の堅甲×4 土砂竜の頭殻×3 肥沃なドロ×5 大猪の硬い皮×3

腕 土砂竜の鋭爪×4 土砂竜の堅殻×2 上竜骨×2 ジャギィの鱗×4

腰 土砂竜の堅殻×2 土砂竜の堅甲×3 上竜骨×2 大猪の皮×5

足 土砂竜の堅殻×3 土砂竜の尻尾×1 尖竜骨×3 ジャギィの上鱗×4

アグナUなら

頭 凍戈竜の堅殻×5 凍戈竜の碇口×2 凍戈竜の上皮×3 なめらかな皮×8

胴 凍戈竜の上皮×4 凍戈竜の上ヒレ×3 凍戈竜の堅殻×5 眠狗竜の皮×4

腕 凍戈竜の鋭爪×3 凍戈竜の堅殻×5 竜玉×1 眠狗竜の尖爪×3

腰 凍戈竜の上ヒレ×2 凍戈竜の尻尾×1 凍戈竜の上皮×4 眠狗竜の爪×3

脚 潤った堅胸殻×5 凍戈竜の上ヒレ×2 凍戈竜の鋭爪×3 眠狗竜の上皮×4 です。

モンハン3rd MHP3 モンスターハンターポータブル3rd で上位の緊急ナルガクルガが倒...

モンハン3rd MHP3 モンスターハンターポータブル3rd で上位の緊急ナルガクルガが倒せません どういう防具の組み合わせで装飾 武器がオススメかアドバイスお願いします。







防具は防御力250行っていれば十分。

僕は大剣のレッドウィングで倒しましたwww

出来るだけ強化した方が良いですがww

まず弱点の頭をメインに攻撃して下さい。

それだけで大体30分くらいで倒せます。



戦い方ですが、まず飛びかかってきたら避けて

飛びかかった後に少し隙が出来るので、尻尾のあたりで

大剣を溜めて・・・・・・・・

大体ちょうど3回くらい溜め終わったら頭が方向転換して

そのまま攻撃すれば頭に当たるような所に来ます。

説明下手ですいません。



大剣の溜めは溜めすぎると弱くなるので

大剣慣れていないなら少しは練習しておいた方が良いと思います。



あと、咆哮した後に1発攻撃。

咆哮は少し離れていれば当たりませんのでw

初めの咆哮さえ効かなければ、あとは突っ込んで行っても当たりません!

ひるんだら2回くらい攻撃。



寝たら頭を溜め切り→エリア移動(自分)→少し時間をおく→ナルガ寝る→頭溜め切り→エリア移動(自分)→寝る→頭溜め切り→討伐!!!



僕もナルガは2Gの時にすっげ~~苦戦したので

もうナルガには負けないように特訓しましたwww



こんな感じです。

ナルガ討伐頑張って下さいね!

長文失礼しました








僕は大和装備でいけました^^



武器はバーンエッジでがんばりました



時間をかけて少しずついけば勝てない相手ではありません



がんばってください(´ω`*)b







え~・・・

装備やスキルは気にしなくておkだと思います。こだわっても作るのに限界があるので、防御重視な装備でおkかと



武器は・・・属性より攻撃力を重視するべきだと思います



HR4なら、多分カブレライトソードやボーンハッカーのような下位で作れる上位装備が作れていると思います



その武器でおkだと思います。実際自分がそうです



ようするに・・・自分の限界の装備を用意して挑め、って話です







私は、

・鎧 全身ジンオウガの鎧 防御力110 22×5

・武器 フレイムストーム 攻撃力140 会心30 火属性25

・スキル 「力の解放+1」「雷属性攻撃強化」「業物」「挑発」「体力+50」

・護石 兵士の護石(体力 6)

・装飾品 体力(2)×5

でやりました。



武器は他にレッドルークもいいですよ。



それでも無理なら、 アオキノコ、薬草、ハチミツ、回復薬、回復薬グレート、落とし穴、シビレ罠、トラップツール、

ネット(雷光虫でも良し)、調合書1と2、こやし玉、ペイントボール、こんがり肉、捕獲用麻酔玉、を持って行くといいです。



補足、 ナルガクルガは、怒り状態のみ落とし穴がききます。







僕は、下位のジンオウガ装備と太刀:王刀ライキリでいきました



しかし、太刀がとてもすきで得意だっただけで

無難にいくなら 火属性の片手剣とガード性能をあげるスキルがお勧めです







下位のジンオウガ装備です!

なかなか使えますよ~



力の解放+1や

雷属性強化+1



が付いてるのでイイと思うます。

お守りに砥ぎ師があればなおおk!



武器は太刀で飛竜刀(双火)でいきました。

なれもあるけど、20分あればイケるかな?



がんばって!

byHR5になりたてのハンター







僕は、いつも下位のナルガクルガ装備でいってました

装飾品は攻撃珠1つです。



スキルは回避距離と隠密です。

武器は下位のジンオウガのランスです。



基本、回避距離があるから距離を保ちながら △、△、△を繰り返します



相手が怒り出したら咆哮をガードして突進をします



相手が疲れ状態になったらケルビを食べるので食べ始めたら閃光玉を投げます。



大体同じことを繰り返せば20分で倒せます。



がんばって下さい







ドボルベルクの装備で行けばいいと思います!



武器は双剣で、フレイムダンサーがいいと思います。



会ったらまず、右腕と顔の間から突っ込んでいけばかなりのダメージを食らいます!



いかり状態になったら、落とし穴を仕掛けて落として、強走薬グレートを飲んで乱舞をしまくれば・・・



20分で倒せますよ^^







僕もぺっこが一番いいと思います。

ぺっこで20~30分ぐらいで倒せました







ペッコがいいんじゃない?

それでいくと あっという間に終わるよwww







ドボルベルグの装備で行きました。

武器はランスがいいと思います。

ジンオウガのランスで行けば20~30分くらいで倒すことができると思います。



ハメではないですが閃光玉当ててればためると思うので(ナルガの突進的なやつ)

音爆弾でもいけると思います



↑の方法なら大剣かハンマー(攻撃高ければよい)でいいとおもいますよ!







てか2ndGのこといってる人がいるぞwwwww







下位のジエン装備で行きました。集中がついているので動きが早くても簡単にゲージを溜められますし、切れ味レベル+1がつくので

翼も弾かれませんよ。

武器は、飛竜刀双炎で行けば20分くらいで倒せますよ。頑張ってください。応援しています。







自分は大和一式で行ってみました

防御力は上武具球です

武器は飛竜刀(双火)行きました

調合書①~③、回復薬、回復薬G、こんがり肉、砥石、薬草、アオキノコ、シビレ罠、落とし罠、トラップツール

捕獲用麻酔玉ペイントボール大タル爆弾、大タル、爆薬…等をもって行きましたよ

それ以外にもあると思いますがそこは付けだして下さい







今作はお守りが出ましたので,その段階での装備はあまり期待できないと思います。

個人としては上位に入ったとたん,マギュルS一式を揃えました。素材は採取系,虫系,

ばかりでしたが,1~2時間で完成しました。

上位ナルガといっても,動きは下位と変わりません。慣れるまで,下位と遊ぶのもいいかもしれません。

ちなみにマギュルSシリーズにはスキル;回避性能が加わるので,ナルガみたいな奴には,適してるかもしれません。

装備は,御自分の好きな武器で火属性の奴をチョイス指定ください。

ちなみに自分は,ジンオウガの太刀で捕獲しました。







太刀が立ち回りしやすい。

防具はアシラ装備。防御力300越え。

音爆弾を使って怒らせると攻撃パターンが読みやすい。



よかったら参考にしてください。







村長からもらえるお守りでオートガードがついてるやつありますよね?

あれをつけてガンスでいくと倒せると思いますよ

武器をしまっている状態,攻撃中だったらオートガードは発動しませんが

砲撃中になぜがオートガードが発動します。

つまり 砲撃=ガード です。

これならナルガに向かって適当に砲撃してても勝てます。

あとは安全地帯でリロードをすればok

説明ヘタでスイマセンorz







どんな武具でも倒せる簡単なモンスターなんですがね^^;

回避のタイミングを合わせて避けて攻撃したら無傷で倒せるし、頑張ってみてください







装備は

武器



飛竜刀 【椿】



防具



切れ味+1、耳栓が付けばなんでも。



持ち物



回復薬、回復薬グレート。シビレ罠、トラップツールゲネポスの麻痺牙、閃光玉、光虫、素材玉、音爆弾、護符、爪、砥石。

あとはお好みで。



まず始まったらナルガのいるエリアへ向かいます。

出会ったら閃光玉でピヨらせます。そして飛び付き攻撃をしてくる時の溜める格好をしたら音爆弾を当てます。すると倒れるので頭を切りまくってください。

しばらくすると起き上がり怒り状態になりますがここでまた閃光玉→音爆弾のコンボで頭を切ってください

たぶん一回の閃光玉で音爆弾を二回当てられるので焦らず確実に当ててください

二回ほどナルガがエリア移動するとたぶん音爆弾がなくなると思うので次はシビレ罠を使います。

シビレ罠は必ずナルガが怒ってない時に仕掛けてください。怒り状態だとすぐに罠から抜けてしまうからです。

上記を繰り返していると確実に三回ナルガがエリア移動したら捕獲及び討伐できます。

自分はこの方法で一人で13分でクリアしました。

ナルガが倒せなくて困っていたらぜひ試してみてください。

ちなみに飛竜刀 【銀】でも楽勝です



長文すいません







下位で練習したらいいのでは?

私はアグナ一式と武器はスパイラルヒートで行きました

戦い方は2回突いて回避の繰り返しですね

サイドステップでナルガが横に飛んだらナルガのほうを向いてガードカウンター

3回突いてもいいんですけどなれないうちは2回にしておくといいです^^

アイテムは回復10回復G10秘薬2砥石必要分キョウソウG5ペイントお好きなだけ

あと捕獲道具と大樽Gを2個もつといいと思います♪

ちなみにアグナ一式にスロット使ってガード+2業物、見切り+2つけていきました



こういう質問のときはいまお使いの武具、得意な武器などを書いていただけるともっと的確にアドバイスできると思います^^;

クリアできないというのはタイムアップでクリアできないのか3死してしまうのか。

そういう情報は回答者にとっても必要な情報です

もし上記の方法でできそうもないときは一番使いこなせる武器で一撃離脱を繰り返せば十分に討伐or捕獲できると思いますよ

他の回答者さんの回避装備で行くという方法が一番無難だと思いますけどもし交わすことができないのであればガード武具でガードしながら戦えばよいと思います。



長文失礼しました

m( __ __ )m







答になってませんが、個人的には、ナルガにはナルガの武器防具で挑戦しましたf^_^;

下位集会クエストのナルガを倒して作った回避性能のナルガ防具と、会心が付くナルガ武器とお守りで。

最初はSアックスで倒しました。

弾かれない武器&属性武器であれば何でも良いかもしれません。

後で倒してる武器は、慣れてるからだと思いますが、太刀、Sアックス、弓のいずれでも倒してます。

あとナルガシリーズじゃなくても、Sアックスの減気ビン武器が楽でした。

後は、音爆弾と、閃光玉を持って、更に罠持って、その素材を行けば楽ですね。

Sアックスの減気付きなら、スタミナ減らし、ボスの攻撃ミスが出て来たら少し安全に。

罠掛けて、タコ殴り。

閃光と音爆でタコ殴り…。

罠作ってタコ殴り。

閃光と音爆作って使ってタコ殴り…とまあ。あまり美しくない戦い方ですがf^_^;

閃光でピヨらせ、バックステップ後に、音爆使うとコケると言う性質を使ってるのが多分一番安全ですね。

ナルガは意外な攻撃↑が弱点なので、後は当たらない様に粘るのが意外と早いかも知れません。

弱点属性は火。次に雷です。

キレ味は雷の方かな…。

今回の3rdは、順番に出て来たクエスト順に武器防具作って行くと、何故か倒したその属性の防具が出て来なく?まるで次に倒すボスを予見したかの様に作れます…。

実際にレザーシリーズで倒してる方が居ますので、当たらない様に弱らせるかがキモ?なのかも知れません。

手も足も出ない相手をタコ殴りにするのはどうも…と言うのならオススメはしませんf^_^;



慣れて来るとユクモに達人珠付けて、ナルガ武器の会心底上げと言うマゾプレイも…(-.-;)







防具は何でもOKです。

しいて言うなら、回避性能がついてる防具ですかね。

武器は火、雷のどちらか。雷のほうが効くと思いますよ。

アイテムは音爆弾以外特別なものはいらないです。



まずは、尻尾を狙いましょう。多少短くなると楽になると思います。

切断ダメージは大きいので。

次は、頭ですね。回転尻尾攻撃に気をつけて破壊しましょう。

翼はお好みで。太刀か双剣でないとはかいは厳しいです。



破壊したい場合は、上の手順でやると楽だと思います。



アドバイスをするとしたら尻尾のなぎ払いについてです。

向かってくる尻尾に縄跳びを飛ぶ感じで回避すればよけられると思います。



頑張ってください。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

集会所上位☆8の

リオレイア希少種・リオレウス希少種を出すためには

ドス~系と竜を除くモンスターを100体以上狩猟すればいいと聞いたんですが

それってこういうことですか?



アオアシラ狩猟数+ウルクスス狩猟数+アグナコトル狩猟数+ロアルドロス狩猟数+ロアルドロス亜種狩猟数=100

になればいいってことですか?







「ドス系、牙獣種、古龍種、アカム、ウカムを除く大型竜モンスターを合計100体狩猟」

が正しい条件です。

ドス系というのは名前の通りドスジャギィ・ドスフロギィ・ドスバギィです。

牙獣種というのはドスファンゴ・アオアシラ・ウルクスス・ラングロトラです。

古龍種というのはアマツマガツチ・アルバトリオン・ジエンモーランです。

そして、アカムトルム・ウカムルバス。

以上の12種類のモンスターはカウントされないということです。

上記以外の大型モンスターを合計100体狩ればOKです。



他の回答者さんはそれぞれ解釈されておられるようですが・・・

根拠の無い情報に踊らされてはいけませんよ。

下のサイトで、「黄金の月輪」「白銀の火輪」のクエストのところを御覧下さい。



http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/384.html



http://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/674.html








私が聞いたのは、

「ドス系と牙獣種と古龍種以外の大型モンスター100体以上狩猟」

と聞きましたが、どう考えても?です。

★8に達した時点でそんなに狩ってたとは思えません。



これだと、アオアシラやウルクススは除くです。





もしかして

リオレウス○体以上、リオレウス○体以上では?5体以上とか・・・







なんかみんな違う意見なんですが、私は友達から「ギルドポイントが一定にまで達すると出てくる」と、ききました。

まぁ、ドス系を除くモンスター100匹狩猟のほうが現実的ですね。







ちがいます。

☆8のリオレウス原種リオレイア原種を狩るとでますよ。







アオアシラ ウルクススを含む牙獣種はカウントされません







はい、その解釈で合っていますよ。

モンスターハンターポータブル3rd(以下3rd)のことで4つ質問があります。

モンスターハンターポータブル3rd(以下3rd)のことで4つ質問があります。

1.3rdでは攻撃力が2ndGよりかなり低いけどもし3rdで攻撃力が120だとすると2ndGではどれくらいの攻撃力ですか



2.4人で3rdをやるときモンスターの体力とかが4倍(モンスター1頭の体力×人数)になりますか



3.友達から聞いたのですが例えばドスファンゴだと1頭狩るクエストの体力が3だとするとドスファンゴを二頭狩るクエストのドスファンゴ1頭の体力が÷2される(この場合1頭が1.5)と言っていたけどそれって本当ですか



4最後にあなたが1番使っている武器て何ですか



質問が分かりにくくてすいません

分かる質問が1つでもあったら回答お願いします







1、120です モンスターの設定自体が違うので・・・

2、ならないです 初めから決まっています

2人で狩っても4人で狩ってもモンスターの体力は同じです。

3、大体その認識で合っています

4、大剣かな?








1:

武器によって表示される攻撃力は変わりますね

大剣・太刀なら576

片手・双剣なら168

ハンマー・笛は624

ランス・ガンスは276

ボウガン・弓は144

になると思います

ですが、ダメージ計算ではどれも120です



4:

自分は2ndの頃からガンナーメインですね

最近はパーティ支援で弓でしょうか

モンスターハンターポータブル3rdのことで。。。。お礼500枚

モンスターハンターポータブル3rdのことで。。。。お礼500枚

モンスターハンターポータブル3rdの質問なんですが

訓練所の全部武器制覇と集会所の下位上位のクエ全部と温泉クエ全部と村クエ全部はしているのですが

ドリンククエが金色のCLEARではなくて銀色のCLEARのままです

どうしたら、全クエクリアになりますか







乱入クエストはやっていますか?たしか乱入クエストの成功数に応じてでるクエストがあったはずですよ!

たしか「最強と最恐」だったかな

後は魚をたくさん釣ってでてくる「黄金魚をつり上げろ」

調合たくさんやると出てくる「新作の卵」

他にはモンスター捕獲数「中庭の大猪」

それとは別に亜種、希少種捕獲で出る「雪だるまか、氷像か」

などですかねぇ、やり残してるとすれば。








雪だるまか氷像か

出現条件:全亜種、希少種捕獲



中庭の大猪

出現条件:15種類のモンスターを捕獲



恐るべき雌たち

出現条件:レア3以下の防具3種類以上作る



黄金魚を釣り上げろ

出現条件:魚15匹以上釣り上げる



最強と最恐

出現条件:HR6で乱入クエスト3回以上クリア





普通にやってて出ないものと言ったらこんなもんかな?







いろんなクエストをクリアすることによって増えていきます!!



ぜひ、このサイトを見てがんばって!!



http://www42.atwiki.jp/mhp3/







全モンスターの亜種、希少種を捕獲しましたか?

乱入クエストたくさんクリアしましたか?

ドリンククエストいっぱいありますので^^







全モンスター捕獲とか釣りしまくったりとかしてないよね?

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて

PS3のモンスターハンターポータブル3rdについて、4点お尋ねします。



1.

PS3版の3rdは、アマゾン等では、かなり酷評されています。

①前作(PSP版?)から全く進化がない

②バグ、システムそのものの欠陥

といった書き込みも多いようですが、当方初心者のため、①については『前作(PSP版?)が高評価であり、それと同等の内容』であれば、当方では問題ないと解釈いたしております。

また②は、修正アップデートで改善される場合もあるかと思います。



これらの観点から見た時、初心者であれば買っても問題ないですか?

それとも、素直にPSP版の3rdを買うべきですか?





2.

基本的にオンラインゲームなのですか?以下のどちらに該当しますか?又は、どちらにも該当しませんか?



①PS3のバイオハザード5のように、基本的にはソロプレイだが、オンラインプレイも可能



②大航海時代オンラインのように、オンラインゲームではあるが、ソロプレイも可能





3.

PSP版の共同プレイでは、家庭用のネット環境を介して、第三者との共同プレイなのですか?

それとも、共同プレイの相手が近くに居る事を前提とした、通信機能を用いた共同プレイなのですか?



4.

そもそもPSP版と、PS3版は、そもそも同じ内容のゲームなのですか?



以上、よろしくお願いします。







1.①全く同じゲームのPS3版なので進化も何もないですね。

PS3は画像が綺麗、3D対応というのはありますが。

②酷評はほとんどアドホックパーティーの仕様によるものです。

・回線が落ちやすい。落ちない日はないんじゃないか?ってくらいです。

・フレンドにジャンプできない(バージョンアップで対応済み)

・キーボード、VCがないとチャットが不可能

・ゲーム中のフリーズも多い。

・ルームから出るにはゲーム終了しなければならない。

などなどがあります。

ルームによってはPSP専用と書いてある部屋もあるくらいです。

HDの回線が落ちやすいというのは宿命みたいなものなので、アドホックパーティを利用するのであればPSPの方がいいですね。

強制退出でもないのにHDはルームから退出させられることも多々ありますし・・・



2.①が近いですね。みんなでやらないとどうしても倒せないというのもありませんし、素材集めなどで活用するといいでしょう。



3.家庭用のネット環境を介して、第三者との共同プレイでしょう。



4.まったく同じです。



アドホックパーティもHD版が落ちやすいとか分かってくれている方も多いので問題はないでしょう。

それに対して自分がストレスを感じるかどうかというところですね。



自分は両方持っていますが、最近はPSPの方でしかやっていませんw

HDは全クエスト終了と同時に起動しなくなりましたw








1.個人的にはPSPがあるならPSP版をおすすめします

①PS3版は画質がいい事以外利点が無いです(内容は全く同じ)

②パッチ対応してくれればいいんですが内容が酷く実際起こると結構なストレスです



何よりPSPのスリープ機能は便利です



2.①でしょうね

ソロプレイでクリア出来ない事は無いですしマルチプレイはクエストが楽になるっていう認識でいいんじゃないでしょうか?



3.PS3版もPSP版もアドホックパーティーというPS3のフリーソフトを介してのオンライン通信が出来ます

もちろんどちらも室内同士などの通信も出来ます



4.先にも書きましたが内容は全く同じです

PS3版は画質がきれいになってますが

ちなみにセーブデータも両方で共有する事が出来ます

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。SELECTボタン<セレクト...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。SELECTボタン<セレクトボタン>を押すと、全部位破壊ができる裏技をみたのですが、どうすれば、実行することができるんですか。教えてください。







PSPをあなたは改造していますか?(改造していないとできません)



もし、改造しているならば、CWcheat を導入してください。



そして、CWcheat にモンハン3rdのコードを入力してください。



↓ これが、モンハン3rdのコードです。これをPCで入力してください。



攻撃力n倍

_C0 Attack Multiple

_L 0x200ac00c 0x00000000

_L 0x200ac014 0x00031xxx

xxx:

000: 1倍

840:2倍

880:4倍

8C0:8倍

900:16倍

940:32倍

980:64倍

9C0:128倍

A00:256倍



防御力 n倍 修正1

_C0 Defense Multiple

_L 0x200A6860 0x0002xxxx

_L 0x20000C10 0xyyyy0000

_L 0x200A6868 0xA62202D4

_L 0x20000C00 0x3C010880

_L 0x20000C04 0xC4200C10

_L 0x20000C08 0x0A2299A0

_L 0x200A6864 0x0A200300

xxxx,yyyy=

1倍:1000,3F80

2倍:1040,4000

4倍:1080,4080

8倍:10C0,4100

16倍:1100,4180

32倍:1140,4200





攻撃力UP【大】の効果 n倍

_C0 Attack Up Effect Multiple

_L 0x20167500 0xyyyy0000

xxxx=

2倍:4220

4倍:42A0

5倍:42C8

10倍:4348

100倍:44FA



防御力UP【大】の効果 n倍

_C0 Defense Up Effect Multiple

_L 0x20167430 0xyyyy0000

yyyy=

2倍:4248

4倍:42C8

5倍:42FA

10倍:437A

100倍:451C



ダッシュ速度UP

_C0 Dash Speed Up

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x215A8888 0x40200000



ボウガンの弾減らない

_C0 Bow Gun Bullet Infinity

_L 0xE0023844 0x01646F90

_L 0x2164FC7C 0x24420000

_L 0x2164FD88 0x34060000











風圧完全無効の効果

_C0 No Wind Pressure

_L 0xE0035FA0 0x01457C90

_L 0x214F60DC 0x1000FBE9

_L 0x214F6194 0x10000006

_L 0x214F6258 0x1000FB8A



耐震の効果

_C0 No Aseismic

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x214F57C4 0x1000FE2F





剥ぎ取り・採取の結果即表示

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x215238CC 0x24020001



-------------------------------------



◆クエスト関係(その他)

アイテムポーチMAX

_C0 Item Porch MAX

_L 0x813A8D4C 0x00180004

_L 0x00000063 0x00000000



切れ味MAX

_C0 Sharpness MAX

_L 0x20382568 0x00000000



切れ味白い状態

_C0 kireaji siro

_L 0x20D42724 0x01900000



切れ味落ちない

_C0 Edge Infinity

_L 0xE0025FA0 0x01457C90

_L 0x214E96A4 0x34020001

_L 0x214E9764 0x24130000



切れ味MAX固定

_C0 Sharpness not Decrease

_L 0x20D42724 0x015F0000

_L 0xE0025FA0 0x01457C90

_L 0x214E96A4 0x34020001

_L 0x214E9764 0x24130000





L+R+×でクエストクリア(修正版)

_C0 QUEST CLEAR [L+R+Cross]

_L 0xD0000005 0x10004300

_L 0x013AC044 0x00000003

_L 0x013AC04B 0x00000003

_L 0x213AC060 0x01010101

_L 0x013AC068 0x00000002

_L 0x213AC06C 0x00000000







-------------------------------------



◆ギルド関係

村長

_C0 Mayor

_L 0x113A1820 0x0000xxxx



集会浴場下位

_C0 Bathhouse Inferiority

_L 0x113A1822 0x0000xxxx



集会浴場上位

_C0 Bathhouse Superiority

_L 0x113A1824 0x0000xxxx



訓練所

_C0 Training Center

_L 0x113A1826 0x0000xxxx









-------------------------------------



◆オトモ関係

オトモスキルポイント999

一匹目

_C0 Otomo Skill Point 1st

_L 0x113A6506 0x000003E7





オトモ一匹目のなつき度

_C0 Cat Getting Attaching MAX

_L 0x013A6493 0x0000001E



◆アクション関係

L+Rでムーンジャンプ

_C0 L+R Moon Jump

_L 0xD0000001 0x10000300

_L 0x10D4149c 0x00003E00

_L 0x10D413c6 0x00004200



モーションキャンセル(R+○)

_C0 R+Circle Motion Cancellation

_L 0xD0000000 0x10002200

_L 0x10D4136C 0x00000000



L+STARTで移動速度x2倍 L+SELECTでOFF

_C0 Speed x2 on L+START off L+SELECT

_L 0xD0000001 0x30000101

_L 0xD0000000 0x10000108

_L 0x20D41FC4 0x40000000



-------------------------------------



◆その他

調合100%

_C0 make up 100%

_L 0x2007E330 0x1000008B



モンスターサイズ変更一匹目

_C0 Monster Size 1st

_L 0x116927F4 0x000000C8



モンスターサイズ変更二匹目

_C0 Monster Size 2nd

_L 0x1169B5B4 0x0000006F







モンスター1 部位耐性1(スタート+上)

_C0 Monster 1st Region Start+UP

_L 0xD0000005 0x10000018

_L 0x60324A10 0x00000001

_L 0x00010008 0x00000B32

_L 0x90000004 0x00000000

_L 0x60324A10 0x00000001

_L 0x00010008 0x00000B34

_L 0x90000004 0x00000000



常に気絶状態

_C0 Monster 1st Faint

_L 0x60324A10 0x00000000

_L 0x00010001 0x00000C5E





尻尾一撃で切断

_C0 Tale Destruction

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x2147BF94 0x86000004



切断属性以外でも切断可能

_C0 Tale Destruction

_L 0xE0035FA0 0x01457C90

_L 0x2147BF08 0x00000000

_L 0x2147BF20 0x00000000

_L 0x2147BF40 0x10000013



セレクトボタンで部位破壊(尻尾以外)

_C0 Select Destruction except Tail

_L 0xE0035FA0 0x01457C90

_L 0x2147C1B0 0xA6720002

_L 0xD0000000 0x10000001

_L 0x2147C1B0 0xA6600002

モンスターが別のマップにいようが、複数いようが全箇所破壊可能

モンスターハンターポータブル3rdのアドホックパーティについて

モンスターハンターポータブル3rdのアドホックパーティについて

私は昨日PS3を買いました!!



そして友達からモンスターハンターポータブル3rdのアドホックパーティがあるのを知りました!!



それについて詳しく説明していただけませんか?



あとモンスターハンターポータブル3rdのアドホックパーティに必要な物とホントッに最初から・・・最初に何をしたらいいのか順序・・・そしてそのやり方を詳しく!!教えて下さい!!



長文失礼しました!!







・そのPS3が20G(型番CECHB00)ではないことを確認する。

・PS3を有線LANでネット接続する。

・PSPを用意、当然改造などしていないもの。

・PSNのアカウントを作成する。

・PS3でアドホックパーティをDLする。



これだけです。

詳細は、下記のウィキをみてください。

やってみて、また分からないことがあれば質問してみてください。



まずはやってみることです。



http://www42.atwiki.jp/adhoc_party/








調べれば出てくるよ・・・。



http://www42.atwiki.jp/adhoc_party/pages/13.html



http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問なんですが 今更ながら購入したんで...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問なんですが



今更ながら購入したんですが



2ndGでは大剣を使用していて

アーティラート

大王虎


をメインに使用していたんですが



3rdでこれに近い大剣は何ですか?

最強の大剣を教えて下さい



あと3rdでスラッシュアックスも使用したいんですが

オススメのスラッシュアックスと

攻撃方法を教えて下さい







地雷が通りますよw

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [310→445]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:エスカドラワイズ [0]

胴装備:エスカドラソウル [1]

腕装備:エスカドラアムズ [2]

腰装備:エスカドラマイト [3]

足装備:エスカドラスケル [3]

お守り:【お守り】(本気+6) [2]

装飾品:剣豪珠【1】×2、剣豪珠【3】×2、全開珠【2】×3

耐性値:火[0] 水[0] 氷[0] 雷[5] 龍[-20] 計[-15]



心眼

力の解放+2

属性攻撃強化

回避距離UP

属性やられ無効

-心配性

-------------------------------

どうだ!武器スロ3にアルバ一式なんてw



まぁ真面目に言うと、最強装備なんてものはない!その時の敵に合った武器・スキルに変えていくためこれ1つで何でもいけるということはないです。

太刀でも切れ味が最初から白ゲージある、ナルガ・アルバの武器ならシルソルでしょうね。

青までしかないなら切れ味レベル+1が欲しい。そうなるとダマスクの腕・腰、荒天の足が欲しい。

ほらこれだけで最強装備なんてないですよね?

ということで諦めましょう。



鳳仙火竜砲を使うなら、

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [150→239]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:レイアSガード [1]

腰装備:レウスSコート [2]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(火属性攻撃+6,属性攻撃+3) [0]

装飾品:属攻珠【3】、属攻珠【1】、弾製珠【1】×5

耐性値:火[7] 水[-1] 氷[7] 雷[-2] 龍[-3] 計[8]



連発数+1

属性攻撃強化

火属性攻撃強化+2

最大数生産

-------------------------------

こういうのでいいと思います。

W属性ライトボウガンですね。










参考にしてみては?



http://mhp3w.9.tool.ms/



-







MHP3では大剣が最強ではなくなりましてね・・・。

どうしてもというのであればティガ大剣で抜刀でいいと思います。



スラックスは通常モードで斬っていって、モンスターがコケたり罠にはまったりしている時に剣モードで属性解放狙いが安定してると思います。

モンスターハンターポータブル 3rdで、 ドボル専用、月穿ちセレーネ 装備を教えて...

モンスターハンターポータブル 3rdで、



ドボル専用、月穿ちセレーネ 装備を教えてくださいm(_ _)m



ちなみに曲射しか使いません。







曲射よりコブに溜め3のほうがダメージはでかいですよ。

まあコブを狙いやすいのは曲射ですけど、溜め3を狙えるときは積極的に狙ったほうがいいです。

スキル

攻撃UP

集中

弱点特効

散弾拡散UPがいいです。



■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:攻撃珠【2】(胴)、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】×2

耐性値:火[17] 水[-1] 氷[1] 雷[-8] 龍[2] 計[11]



攻撃力UP【大】

集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

-------------------------------

お守りがあればこれが一番いいと思います。

妥協したお守りなら

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [158→244]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:【お守り】(攻撃+8) [0]

装飾品:短縮珠【3】、散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2、短縮珠【1】×3

耐性値:火[21] 水[-2] 氷[-2] 雷[-9] 龍[8] 計[16]



攻撃力UP【中】

集中

弱点特効

散弾・拡散矢UP

-------------------------------

これでいいです。








曲射だけならなんでもいいじゃん。集中つけば。

モンスターハンターポータブル3rd 大剣の最強武器を教えてください。 できればス...

モンスターハンターポータブル3rd

大剣の最強武器を教えてください。



できればスキルもいっしょに

お願いします。







属性によりますが、龍ならアルレボで下記の装備が最強でしょう。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [239→346]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:ハプルSキャップ [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ディアブロSアーム [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5) [1]

装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】×3、抜刀珠【2】、短縮珠【1】、抗震珠【1】×3、抜打珠【3】

耐性値:火[12] 水[-4] 氷[-14] 雷[-5] 龍[-4] 計[-15]



抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

納刀術

耐震

-------------------------------



大剣汎用なら

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ガンキンSアーム [0]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(納刀+4) [1]

装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×3、抜打珠【3】

耐性値:火[13] 水[-7] 氷[-13] 雷[-1] 龍[-8] 計[-16]



抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

納刀術

-------------------------------



回避性能付きならこちら(お守りがやや難しいです)

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [195→336]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ディアブロUメイル [3]

腕装備:ラングロSアーム [2]

腰装備:ガンキンSフォールド [3]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,回避性能+3) [0]

装飾品:抜刀珠【2】×3、抜打珠【3】×2

耐性値:火[0] 水[-7] 氷[-1] 雷[-1] 龍[-2] 計[-11]



抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

回避性能+2

-------------------------------








古ユクモノ大剣→ユクモノ大剣→バスターソード→バスターソード改→バスターブレイド→ブレイズブレイド→ヒドゥンブレイズ→暗夜剣【宵闇】

最強といわれたらコレ一択ですね。;;

作成難度も容易でブレイズブレイドまではネコタクチケットクエだけで強化できて非常に便利です。

作ってみてはいかがでしょうかw







★無属性

・轟大剣【王虎】

・暗夜剣【宵闇】

・覇剣エムカムトルム

★火属性

・輝剣リオレウス

★水属性

・凶剣【叢雲】

・レマルゴルダート

★雷属性

・テンマノツルギ(配信クエ

・王牙大剣【黒雷】

★氷属性

・グラシュバリエ

・崩剣ウェンカムルバス

★龍属性

・アングイッシュ

・煌黒大剣アルレボ

・エピタフプレート



装備

男/剣/スロ[3]

陸奥・覇[烏帽子]

ネブラUメイル

シルバーソルアーム

レックスUフォールド

ディアブロUグリーヴ

護石(スロット2)

短縮[3],抜打[1]*3,攻撃[2],攻撃[3]*3,抜打[3]

攻撃力UP[大],抜刀術[力],集中



男/剣/スロ[3]

陸奥・覇[烏帽子]

荒天[衣]

大和[篭手]

ダマスクコイル

荒天[袴]

護石(スロット0,攻撃+7)

短縮[3],攻撃[2],攻撃[3]*2

攻撃力UP[大],斬れ味レベル+1,集中







無属性なら暗夜剣

火属性なら輝剣リオレウス

雷ならジンオウガの大剣

龍ならアルバの大剣

氷ならベリオロの大剣

水ならハプルの大剣

こんな感じだと思います。







こんなのはどうでしょう。



煌黒大剣アルレボ:奪気珠【2】

ディアブロSヘルム:速納珠【2】

ディアブロSメイル:抜刀珠【2】

ディアブロUアーム:抗震珠【1】

ディアブロSコイル:奪気珠【2】

ディアブロUグリーヴ:抗震珠【1】×2

王の護石:抜刀減気【4】

スキル:耐震、納刀術、スタミナ奪気、抜刀術【力】、抜刀術【技】



大剣を使わないんですけど、作ってみました^^

大剣使わない私でも結構いい感じですよ。

モンスターハンターポータブル3rdで大剣使いです 組み合わせでイチオシなのを教え...

モンスターハンターポータブル3rdで大剣使いです

組み合わせでイチオシなのを教えてください!







■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [249→353]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ディアブロSアーム [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】 [2]

装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】×3、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×3、速納珠【2】、抜打珠【3】

耐性値:火[13] 水[-3] 氷[-14] 雷[-3] 龍[-6] 計[-13]



抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

納刀術

-------------------------------



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [249→353]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ディアブロSアーム [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ディアブロUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(抜刀減気+5) [0]

装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】×2、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×3、速納珠【2】

耐性値:火[13] 水[-3] 氷[-14] 雷[-3] 龍[-6] 計[-13]



抜刀術【力】

抜刀術【技】

集中

納刀術

-------------------------------



アルレボ使うなら上、大虎使うなら下です

今作の大剣装備はこのスキルの組み合わせが鉄板です

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



今村★4なのですが、レイア防具を使っています。



もう一つ防具を作ろうと思っているのですが、何を作ればいいでしょうか?



すでにレイア防具があるということを考慮して回答してください。



わかりにくい文かもしれませんが、回答お願いします。







そのまま進めていくと、次の緊クエは「ジンオウガ」なので雷が苦手な

レイアではなく、ネブラ装備などがオススメです。

ちなみに、ハンターシリーズでジンオウガ行きましたが、

クリアできたんで変えなくてもいけるとは思いますよ。

役にたてば幸いです。

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rdを今ビックカメラwebで予約したら発売当日に届きますか?

回答よろしくお願いします。







多分大丈夫だと思いますが、出来れば24時間営業しているコンビニを使って予約した方が確実だとおもいます。

以前モンハン3をファミマ予約で当日の午前0時に手に入れましたから。

ということは前日には入荷しているはずです。








pink777infinityさんに反論

以前ヨドバシカメラで予約注文したところ発売日の昼に届きました。



地域にもよりますので店に直接聞くしかありません。







多分当日は無理。

大手は発売日に発送しますから2~3日かかると思う。

近くのゲーム屋の方が100%当日に手に入るし安全!

ちなみに当日来たとしても朝来るか夕方か分かりませんよ?







前の方は言い方が悪いですがはっきり言ってまったくそのとおりです

店舗によっては違うかもしれませんので御自分でお調べになったほうがいいと思います

というより電話して聞けば一発だと思いますよ?







そのくらい自分で調べろよ

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rdの悪魔武器のダウンロードを教えてください。チートは使わないやつでお願いします。あと難しいのは無理なのでできるだけ簡単な方法を教えてください。あと解凍のやり方も教えてください。







悪魔武器はないと思います。ゲーム星人もいいですが、悪魔猫しか配信してません。(抽選)ということで、

「モンハン3rd 悪魔武器 簡単配信」と、PCに入れれば、悪魔武器を配信しているページが見つかると思います。








http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160999016

僕のやり方でどうですか?







悪魔武器はないな。多分。あれは一時的にチートで攻撃力を倍にしてるだけだから。うん。解凍のやり方はwinrarというソフトをダウンロードしてインストールしてやればできる。んでwinrarを起動して、解凍したいファイルをドラッグすれば解凍できる。あ、あと40日間だけ無料だから。でも40日以降も使えるから。まあがんばれ







改造は違法なのでやめた方がいいですよ。

悪魔武器使ってると2Gより弱くなったモンスターが余計弱くなりつまらなくなりますよ。

P.S改造することは個人の自由なので文句は言いません。

改造やめることをお勧めします

モンスターハンター3rd PS3とPSPのオンラインプレイできるか?

モンスターハンター3rd PS3とPSPのオンラインプレイできるか?

私はネット環境は整っていてPS3、PSP、パソコンももっています。(ソフトはmh3rd HDのみ)

友人もネット環境は整ってますがPSPとパソコンしか持ってません。(ソフトはmhp3rdのみ)



二人とも有線、無線の接続は可能です。



自分はアドパできる状態に設定してます。



アドホックモードでは一緒にできるのはわかったのですが、お互い自宅にいてオンラインプレイは可能なのでしょうか?

可能であれば設定方法など詳しく教えていただけないですか?

よろしくお願いします。







そもそもモンスターハンターポータブル3rdはオンラインに対応していません。

オンラインに接続したいと言う声にこたえてSCEがアドホックパーティを開発したのです。



MHP3HDはアドホックパーティに対応しているので、ソフトとPS3があれば、オンラインに接続出来ますが

友人の環境の場合だとPSP単体でアドホックパーティを利用することが出来ないので別途にPS3とアドホックパーティが必要となります。



図で描くと



あなた

インターネット-有線-PS3



友人

インターネット-有線-PS3-無線-PSP



と言う感じにPSPの場合はPS3のアドホックパーティ経由でインターネットに接続しないといけないのです。








お互い自宅だと両方PS3無いと無理ですf(^^;



モンスターハンターポータブル3rdのイベントクエストについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdのイベントクエストについての質問です。

モンスターハンター3にあったイベントクエストで3rdに出てほしいのはありますか?



僕は、

・紅蓮の宴

・恐暴の宴

・世界を喰らう者

・神への挑戦

が好きだったので出てほしいです。



ちなみに、BAは投票で決めます。







神への挑戦ですね。。








世界を喰らう者とミニガンキンのクエストの二つです

最大サイズや最小サイズが更新されるからです







マ王ディアブロですね。

あれは強すぎる(笑)

モンスターハンターポータブル 3rd についてです。体験版で遊んでいたら、 いつの...

モンスターハンターポータブル 3rd についてです。体験版で遊んでいたら、

いつのまにかどこも予約できなくなってました(^_^;)

これから増産されて予約できるようになると思いますか?

それとも、まだ予約できるところはありますかね?







イーカプならできると思いますよ



今アマゾンでやってます

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83...





残念ながら終わってしまわれたようです








探せば予約できるところはある。

店に問い合わせるなり駆け回った方が良い。



初回入荷分はNGでも次回入荷分を予約すればいい。

モンスターハンターポータブル3rdについてですが、防具のスキルで 斬れ味レベル+...

モンスターハンターポータブル3rdについてですが、防具のスキルで

斬れ味レベル+1

業物

回避性能+1

集中




以上のスキルが付く防具があれば教えてください。またそれ以上のものもあれば教えてください。よろしくおねがいします。







その組み合わせはどうやってもできないようです。

その代わりこれならできます。



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [216→327]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(匠+4,研ぎ師+8) [0]

装飾品:回避珠【2】×3、短縮珠【3】、匠珠【3】

耐性値:火[-11] 水[5] 氷[10] 雷[1] 龍[-8] 計[-3]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

集中

回避性能+2

-------------------------------



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [216→327]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+4,研ぎ師+8) [0]

装飾品:回避珠【2】×3、匠珠【3】×2

耐性値:火[-11] 水[5] 氷[10] 雷[1] 龍[-8] 計[-3]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

集中

回避性能+2

-------------------------------



前の回答者様の回答は2ndGのシュミレート結果なので3rdでは使えません。








http://www.geocities.jp/masax_mh/mhp3/



↑3rd用の頑シュミュです。



好きなスキルえらんで、防具の組み合わせも表示してくれます。







斬れ味レベル+1/回避性能+2/業物

武器スロなし。



ギザミZ 匠 斬鉄

ウカム 匠 匠

クシャナX 光避

クシャナX 光避

ギザミZ 光避



防御力は爪護符ありのウカム後最終強化で603。

耐性は、火0 水9 雷-8 氷13 龍-6



防御を取った代わりに、かなり片寄った耐性になるのが弱点、代わりに胴をクロオビXにすると



防御597

火5水7雷-5氷9龍-5



となります。



集中は付かないのであしからず。

モンスターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターポータブル3rdについて

モンスターハンターポータブル3rdを

始めたばかりの初心者です。



一番最初に防具を揃えるとしたら

何が良いですか?



まわりの友達は上位ばかりなので

できるだけ通用できる防御力が欲しいです。



回答よろしくおねがいします。







まずどこでもいいのでツアーに行ってクズモンスターを狩り採取してくださいこれお3回程度繰り返してください。

そしたらできるだけ防御力の高い物を選びアオアシラを倒しアオアシラの防具を作り次にロアルドロスを倒してからボルボロスを倒す見たいな流れでいってわどうでしょう。

話ずれましたね。出来れば最初は一人でこつこつやってください。

それでもみんなとやりたいなら強いモンスターのクエストやって自分は攻撃されない程度にヒット&アウェイでいいと思います。








ナルガS一式!これに限る。

回避性能+2付けて、鈍足を消せば使える。







私はラングロトラ一式とギギネブラ一式でやりました



ラングロトラ一式で火属性や竜属性に強くまたクーラードリンクが必要ありません。



ギギネブラ一式は氷属性・水属性・雷属性に強く最初のジンオウガなら余裕

で倒せます。



上位になったらナルガSシリーズをお勧めします。

回避性能+2なので







真ユクモ 剣士



もう少し進めて

ナルガU ガンナー







一番最初はアオアシラかジャギィシリーズがいいと思います。そして他の人に手伝ってもらえるならアシラかジャギィをそろえた後にボルボロスシリーズをそろえるのをお勧めします。あと村長クエストを進めるとき、★3クエストにでるドスフロギイシリーズに毒の装飾珠を付けて毒無効を発動させ、それでギギネブラを楽々倒せます。そのネブラシリーズをそろえるとジンオウガを倒しやすくなります。この順番は上位でも通用します。下位のどんな防具よりも上位のユクモノ天やユクモノ地のほうが強いです。







う~ん 武器の使い方にもよるけど大剣なら「大和」かなジエモの防具

ほかのならロワーガなんてどうでしょうか?¿

モンスターハンターポータブル3rdについて 家にパソコンないので代わりに頑シミュ...

モンスターハンターポータブル3rdについて



家にパソコンないので代わりに頑シミュお願いします!



スキル

・笛吹名人

・聴覚保護(大 )

・切れ味+1

・隠密


です



クエストは全てCLEAR済みなのでどんな防具でも大丈夫です!



宜しくお願いします







■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [286→424]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ロワーガSペット [3]

腕装備:アカムトサクンペ [3]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(聴覚保護+4) [3]

装飾品:忍脚珠【1】×5、防音珠【3】×2、鼓笛珠【1】×5、匠珠【3】

耐性値:火[-8] 水[8] 氷[3] 雷[-6] 龍[-11] 計[-14]



斬れ味レベル+1

笛吹き名人

隠密

高級耳栓

-------------------------------



お守りがきついならこれで。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [278→403]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:アカムトサクイマキ [2]

胴装備:荒天【衣】 [0]

腕装備:アカムトサクンペ [3]

腰装備:レックスUフォールド [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(匠+5,笛+9) [0]

装飾品:忍脚珠【1】×5、防音珠【3】×2、神護珠【1】、鼓笛珠【1】

耐性値:火[5] 水[3] 氷[6] 雷[-7] 龍[-20] 計[-13]



斬れ味レベル+1

笛吹き名人

隠密

高級耳栓

-------------------------------








■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [278→403]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:アカムトサクイマキ [2]

胴装備:荒天【衣】 [0]

腕装備:アカムトサクンペ [3]

腰装備:レックスUフォールド [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(匠+5,笛+9) [0]

装飾品:忍脚珠【1】×5、防音珠【3】、防音珠【1】×3、鼓笛珠【1】

耐性値:火[5] 水[3] 氷[6] 雷[-7] 龍[-20] 計[-13]



斬れ味レベル+1

笛吹き名人

隠密

高級耳栓

-悪霊の加護

-------------------------------



武器スロが2つ必要なので実用性に乏しいかと。

安全に笛吹きたいからこその「隠密」なのでしょうが、それを他のスキルにすれば良いかと思います。



例えば、

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [284→408]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:アカムトサクイマキ [2]

胴装備:荒天【衣】 [0]

腕装備:アカムトサクンペ [3]

腰装備:荒天【帯】 [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】(匠+4) [3]

装飾品:全開珠【1】、防音珠【3】×2、防音珠【1】、鼓笛珠【1】×5

耐性値:火[0] 水[11] 氷[6] 雷[-5] 龍[-24] 計[-12]



斬れ味レベル+1

笛吹き名人

力の解放+1

高級耳栓

-悪霊の加護

-------------------------------



個人的には以下の装備が一番ベターかと思います。

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [277→416]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ファルメルSペット [3]

腕装備:ダマスクアーム [1]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:レックスUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(匠+5,笛+9) [0]

装飾品:研磨珠【1】×2、防音珠【3】×3、鼓笛珠【1】

耐性値:火[-9] 水[2] 氷[2] 雷[-8] 龍[-3] 計[-16]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

笛吹き名人

高級耳栓

-悪霊の加護

-------------------------------



※ファルメルは男性用なのでロワーガSに置き換えて考えて下さい。

スキル構成は一緒なので。

モンスターハンターポータブル3rdでの面白エピソードを聞かせて!!

モンスターハンターポータブル3rdでの面白エピソードを聞かせて!!

あなた自身やあなたの友達、クラスで

モンスターハンターポータブル3rdの発売を知ったときに



こんな面白いリアクションがあった



こんなことが起こった



などの面白いエピソードを教えてください!!



ちなみに私のクラスは、発売決定をクラスの友達に教えたら

あっという間にモンハン復習期間が始まりましたよ笑







なぜか、モンスターハンターポータブルの初代がはやり始めました(笑)

みんなやったことないんで、超面白いです!

クーラー&ホットドリンクはなぜか3つまで、シビレ罠ないし~、とかで盛り上がってます。

不思議なことに、ゲリョスが、森と丘ででてきて超ビビリました!

グラビモス亜種討伐頑張ってます!








僕のとこは、



「3rdでるぜ~!!」



「マジッ!? いつ~??」



「年末」



「マジかっ!みんなで買ってやろうぜ~」



「やろうやろう!!!」



「……でも、俺たち受験じゃね?」



「……」





でした







wktkが止まんネェ!ってみんないってました。







友達と2ndGをもう1度最初からはじめるようになりました。今日の昼からみんなで集まってG級やりまくる予定ですよ。



俺が3rd出るよ!と教えたら「はい ウソ乙」っていわれた。3rdのガセ情報は前々からよく流れてて。。んでその友達にPV見せたら「えええ まじやったんかあああああ」っていってました。あと、双剣使いの友達が「!?!?!? 双剣どこ!? 双剣見えないよ!? 双剣でないの!?」って騒いでて、僕が「双剣は強すぎるからもうモンハンシリーズには出ないよ」というとないてしまいましたw







PVの最後に吠えていたモンスターが某有名RPGのベ○ーモスにしか見えない、といった話題がありました(笑)



あとは、混浴とか、混浴とか、混浴とか、ガンランスとか…ロマンあふれる話が多いです(笑)







村長はきれいな熟女という話題でもちきりでしたww

モンスターハンターポータブル3rdの改造クエストの作り方を教えてください。 で...

モンスターハンターポータブル3rdの改造クエストの作り方を教えてください。

できれば報酬なども設定できるクエストの作り方を教えてくださるとありがたいです。

説明が分かりやすいと思った方に500枚です。







改造クエストを作るサイトです。↓

http://mhp3rdiary.web.fc2.com/qcm3rd/qcm3rd.html

と、あと説明を見た方がいいです。↓

http://mhp3rdiary.web.fc2.com/qcm3rd/readme.txt

では、がんばってください!








QuestCodeMaker3rdで検索



コードを作って



CWCheatを入れて



cheat.dbに書き込んで



コードをオンにして



はいできました^^







あのさーいっつも、思うんだけど、ここに来るまでちゃんと検索してきた?



精一杯努力した??



もっかいggってみれば?あると思うけど・・・・

モンスターハンターpspについて モンスターハンターポータブル モンスターハンター...

モンスターハンターpspについて

モンスターハンターポータブル

モンスターハンター2nd

モンスターハンター2nd G

モンスターハンター3rd

とでましたが、それぞれの感想プレイ時間を教えて

ください。

また、面白かった順に書いてください。

僕は

モンスターハンターポータブル(720)

2nd (400)

2nd G (300)

3rd (まだ、135)

です。だいたいですが。

僕は2nd →ポータブル→3rd →2nd G です。

環境(やる友達)にもよりましたが、こう思いました。よければみなさんおねがいします。







2ndを途中購入し、50時間ほどやった頃に2Gがでて移行しました。

そちらは400時間ほどプレイしました

3rdも初日に買って現在200時間ほどです。



飽きてる人が多いとの事ですが、今回の3rdからお守りシステムが導入され採掘ばっかりの作業をする人が多く

作業ゲーと化しているからではないでしょうか。

また、Wiiのトライをプレイしている人たちにとっては新モンスターは一握り。

2Gのモンスターも新アクション攻略したら前作とほぼ一緒で新鮮味がない等も原因かもしれません。



ただ、そういった飽きやすいプレイヤーの大半は一つの武器で一通り狩り終わってクリアしたからいいや、と思っていると思います。

2キャラ目を作ったり違う武器で攻略を目指すとまた違うモンハンの世界が見えてきます。

私は大剣使いでしたが村クエが全部終わったのをくぎりとしてライトボウガンに切り替えて現在修行中です。



3Gが出るまでにいろんな武器のスキルアップですよー。








自分わ

MHP…50

MHP2…200

MHP2G…250

MHP3…200



MHP3わ飽きました^^;

だからいまわMHP2Gをやっています

MHP2Gのほうが面白いいと思います^^







モンスターハンターポータブルは、してません。

モンスターハンター2ndは、約100時間。(すぐにモンスターハンター2nd G が発売されたので、あまり進んでいません。)

モンスターハンター2nd G は、約900時間。(G級までいきました。)

モンスターハンター3rd は、約150時間。(上位までいきました。)



補足については、レベルが、上位までしかなくてすぐにクリアしてしまうからじゃないですか。







MHP・・・やっていないです

MHP2nd・・・600ほど

MHP2ndG・・・800くらい?

MHP3rd・・・現在220時間です!

僕は遅れて買ったのですが(3rd)、友達のプレイ時間を

越しました!(自慢ではないですが)皆はもう飽きています・・・。

なんか悲しいです・・。続編でないかな・・。

モンスターハンターポータブル3rdまで後2週間と1日ですね!!

モンスターハンターポータブル3rdまで後2週間と1日ですね!!

皆さんに3つ質問します



①新作MHP3買いますか?



②新作のどこに期待しますか?



③新作で不安なところはどこですか?



私はもちろん買います!どれくらいのボリュームか

モンスターの動きなども期待です!

私の不安だと思うことはまだ思いつきませんww



皆さんの意見を聞かせてください!







①絶対買います!







②すべてを期待してます!w

モンスターとか武器とかクエストとかです!!





③やっぱり、悪魔アイルーとか、改造データとかです。

今回、ジエン・モーランにも、猫が連れて行けるそうなので、クエストがつまらなくなってしまうと思います。

時間をかけて、モンスターを倒すところにモンハンの楽しさがあると思うので本当に出回ってほしくないです・・・








①もう予約しました



②新モンスター

新種族(牙竜種)

猫が2匹付いてくる

ギルカが進化した

モンスターの新モーション

イビルジョーの登場



③ジョーがもともとの強さで出てくるかが心配です

あとは煌黒龍がでるかも心配です

バグ猫対策は出来ているのか



以上です







>①新作MHP3買いますか?

クソゲーだから買う気はしませんね。



>②新作のどこに期待しますか?

クソゲーなので期待しません。



>③新作で不安なところはどこですか?

新作が出ることで、モンハンに時間をかけまくる馬鹿が増えるのが不安です。







一応買うよ



ペッコ亜種装備の配色とスキル(女のね)と和服、和服っぽいのはユクモシリーズだけかもね・・



不安な場所はなし、悪魔猫の心配してる人は不安がらなくていいよ、必ず出るから







1 もちろんです。もう予約済みです



2 オトモアイルーですね。二匹連れていけるということなので



3 ありませんね。







①買います、予約済みです。



②新モンスと武器の新モーション!



③悪魔アイルー対策はちゃんと出来ているか。使用したらデータ吹っ飛ぶくらいのことしてほしいですね







いよいよ迫ってきましたね!発売日(^^)



①勿論です!既に店頭にて予約済みです!!



②新フィールドや新モンスターをはじめ、オトモが2匹というのが楽しみ&期待です(^^)全部期待ですね♪



③ティガ亜種・ナルガ亜種・ジンオウガに勝てるか心配です(笑)



きたる12月1日まで頑張って仕事にいきたいと思います(><)







①当たり前です。予約完了していますキラン☆



②自分が愛用できるライトボウガンがあれば嬉しいですね。それに期待します。



③クエスト数。あまり少ないのは嫌ですね。







①買うに決まってるじゃないですか!!

②やっぱり新モンスターです海に入れないのは残念ですけど・・・

③モンスター倒せるかなーってとこです(ガクガクブルブル)

こういうかんじですー







① イーカプコンで予約しましたー。

② 新武器 新機能 新モンスター ・・・・・・ほぼ全部です。

③ しっかり進められるか、ボリュームが少ないのではないかです。

訓練場の個人訓練が好きだったのですが、ないということで残念です。



いろんな意味で、2ndGファンを裏切っていますよね。







①予約済み、購入確定!



②自分は3未経験なので、3からのモンスター、新しいモンスター、それらの素材で作る新しい武器、各武器種の新モーション、新スキル……いっぱいです!



③P2Gのモンスターの殆どが出なくなるという話を聞くので、それが不安です><







①もちろん買います



②初体験のスラッシュアックスと新モンスターたち。3(トライ)は未体験なのでw



③クエストのボリュームかな。2ndGほどの数は期待はできないかな…。

あとは名前を忘れたけど超特大の古代種のアレが倒せるのか(基本はソロなのでw)







①絶対!×100 買います!



②ほとんどですが、新しい武器や新しいモンスター、ちょっと変わって画質がどれほど綺麗なのか。とにかくほとんどが楽しみです。



③僕初心者なので、ナルガクルガとかティガレックスとかボスが倒せるのか、それよりボスとかまでたどり着けるのか不安です。

でもあえて言うなら不安なところはほとんど無いです!



さあ、みんなで一緒に狩りまくろう!!







①買います!!絶対買います!!

②オトモ2体いるのとか、新モンスターや

武器の新モーションなどですねww

③G級が無いとこです・・・・

そのうちモンハン3rdGって言うのが出ると思いますが・・・

後は、2Gでナルガクルガ、ティガレックスにかなり苦戦していたのに、

今回は両方亜種出ますよね~・・・

勝てるか心配です。

あと、ジンオウガの素早い攻撃を避けられるか心配なとこです。



まあ、モンスターの強さに心配です。難易度高すぎたらちょっと・・・・・・w



参考に。







①もちろん買います



②新モンスターと新武器の斧ですかね



③不安なのは引き継ぎ。

どこまで持ち越せるのか、はたまた新規でやらせるのか。



自分てきには、引き継ぎは一切いらないですw



でもあったらやっちゃうのでないといいなー







①絶対買いますね。予約済みですし・・・



②モンスターの動きと武器の新しいモーションですね。



③クエストの量ですね







①買います ②モンスターを倒した時の達成感③ない







1、買います。





2、新しい要素については全て期待しています。



集会所から集会浴場になったのが戦闘関連以外で一番期待しています。なにか面白そうなのと和みそうで・・・。





3、不安は沢山ありますが一番は武器性能のバランスです。モンスターとの相性はあれど強すぎる、弱すぎる武器がないことを祈ります。



あとはソフトがインターネットでの予約でしたのでいつ届くかはブレ幅があることです。早めに届くといいなぁ・・







○9月3日に3rd予約&10月にハンターズモデル予約☆



○強いモンスター(難易度アップ)に期待☆



○突然の発売延期…だけは勘弁。。







①新作MHP3買いますか?

ハンターズモデルのPSPと一緒に予約しました!

②新作のどこに期待しますか?

ガンスが楽しみでしかたない!

③新作で不安なところはどこですか?

みなさんと同じですが、ボリュームですね







1:買います。

2:新モンスター

3:ボリューム(2nd以上2ndG未満とか)

モンスターハンターポータブル3rdと3(トライ)のプレイ経験者に質問です

モンスターハンターポータブル3rdと3(トライ)のプレイ経験者に質問です

私は両作品ともプレイして、3rdも全クエをクリアしました。



個人的に両作品を比較して見たところ、



【 3(トライ)の方が優れている点 】



①オンラインプレイにおけるチャットでの会話や街探し



②当然ながら画質の良さや大画面での迫力



③闘技場のクエが豊富



④賛否両論ですが、水中での狩り



⑤村の畑で自分の欲しい種や虫を育てられる





【 3rdの方が優れている点 】



①武器・防具が増えた



②大型モンスターに亜種が増えた



③持ち運びが出来るため、移動中でも遊べる



④オンラインプレイが無料





プレイ時間は当然ながら3の方が長いので、3rdの全てを堪能したわけではありません。



そもそもPSPとwiiのソフトを比較する事態,無理があることも認識してます。



そこで質問ですが、3rdの方が3より優れている点が他にあれば教えて下さい。







個人的にお互いのいい点悪い点を挙げていきますね。



3tri-のいい点

・まだ改善の余地はあるものの、斬新な水中ステージ

・奥深いボウガンの組み立て

・ネットワークモードによる離れたユーザーとのプレイ

・チャチャのダンス効果が優秀

・据え置き機でプレイできるため、腰を落ち着けてゲームをしたい人にいい

・行商がハチミツなどよく使う割にためるのがやや大変なアイテムをくれる

・チャット機能による会話

・剣士ポーチとガンナーポーチという神仕様



3tri-の悪い点

・チャットの機能がよくない。馬鹿な変換や一行しか入力できないなど

・装備が少ない

・モンスターが少ない

・マナーの悪いユーザーが多い



3rdのいい点

・トライで削除された武器カテゴリーの復活

・オトモ要素の充実

・(トライに比べて)装備が充実

・課金の必要なし



3rdの悪い点

・水中廃止(本体のスペック上仕方ないとは思いますが)

・ネットワークモードを実装していない。PS3を買わせる作戦か?

・亜種追加によるボリューム水増し

・ガンナーポーチ廃止



パッと思いついたのはこんな所でした。








どうも。3rdはまだあまり進んでおりませんが、感想です。



○トライのいい点



・水中戦(個人的には好きです)



・交易船の存在



・オンラインでの狩り



・カスタマイズ可能なボウガン



○トライのよくなかった点



・装備の少なさ



・ネット環境がないとボリュームの少なさがハンパない点



・火山の採取ツアーが無い点



○3rdのいい点



・クエストがトライと比べて豊富になった



・オトモ系のいろんなことが充実



・トライとは違いみんなでワイワイできること



○3rdのよくなかった点



・ステージがトライとほとんど変わっていない



・少し全体的にレベルが低い



くらいですかね。

3rdはあともう一つくらい新しいステージがあればなぁと・・・







tri未経験です^^;



プレイ人口の多さ



ではないでしょうか。

その為、③④でいろんな人と遊べて楽しさ倍増!

ということへもつながるかと思います。







モンスターを倒しやすくなったと思う人もいれば

モンスターが弱くなって楽しくなくなったと考える人もいます



きっと人それぞれだと思います

モンスターハンターポータブル3rdについてです この間アドパで遊んでいたら 火属...

モンスターハンターポータブル3rdについてです



この間アドパで遊んでいたら

火属性攻撃強化+2

属性攻撃

連発数+1

耳栓

破壊王

が発動している人がいたんですけどこのスキル構成は可能

なんでしょうか?



可能でしたらどのような防具の組み合わせなんですか?







■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [140→220]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:アカムトサクイマキ [2]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:アカムトノキリペ [3]

腰装備:アカムトイッケタリ [0]

足装備:アシラレギンス [胴系統複製]

お守り:【お守り】(属性攻撃+5,火属性攻撃+8) [0]

装飾品:火炎珠【1】(胴)、重撃珠【1】、属攻珠【3】、属攻珠【1】

耐性値:火[13] 水[-3] 氷[15] 雷[-8] 龍[-4] 計[13]



破壊王

連発数+1

属性攻撃強化

火属性攻撃強化+2

耳栓

-------------------------------

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [170→253]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:アカムトサクイマキ [2]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:アカムトノキリペ [3]

腰装備:アカムトイッケタリ [0]

足装備:エスカドラスクレ [3]

お守り:【お守り】(速射+5,火属性攻撃+6) [0]

装飾品:重撃珠【1】、火炎珠【2】、属攻珠【3】×2、火炎珠【1】

耐性値:火[18] 水[-4] 氷[13] 雷[-5] 龍[-9] 計[13]



破壊王

連発数+1

属性攻撃強化

火属性攻撃強化+2

耳栓

-------------------------------

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [170→253]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:アカムトサクイマキ [2]

胴装備:アーティアSレジスト [1]

腕装備:アカムトノキリペ [3]

腰装備:アカムトイッケタリ [0]

足装備:アカムトチキル [1]

お守り:【お守り】(属性攻撃+4) [3]

装飾品:火炎珠【2】、属攻珠【3】、火炎珠【1】、速射珠【1】、速射珠【3】、属攻珠【1】×2

耐性値:火[20] 水[-6] 氷[20] 雷[-10] 龍[-11] 計[13]



破壊王

連発数+1

属性攻撃強化

火属性攻撃強化+2

耳栓

-------------------------------



などあります。参考にどうぞ。








僕はアカム装備中心で神おまあればできると思います

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。 ガンナーを始めようと思っ...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



ガンナーを始めようと思っていて火事場+2と回避距離UPを付けれる防具を教えて頂きたいです(≧∇≦)




防具はガンナーで装備出来る物でお願いします。







■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [142→231]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ジンオウSキャップ [2]

胴装備:ジンオウSレジスト [3]

腕装備:ナルガSガード [1]

腰装備:ドボルSコート [1]

足装備:ナルガSレギンス [2]

お守り:なし [0]

装飾品:底力珠【2】×3、底力珠【1】、跳躍珠【1】×2

耐性値:火[-4] 水[7] 氷[-1] 雷[5] 龍[0] 計[7]



火事場力+2

回避距離UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [136→231]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ジンオウSキャップ [2]

胴装備:ジンオウSレジスト [3]

腕装備:ボロスUガード [3]

腰装備:ユニクロポーチ [2]

足装備:ナルガSレギンス [2]

お守り:なし [0]

装飾品:底力珠【2】×5、跳躍珠【1】×2

耐性値:火[-9] 水[6] 氷[9] 雷[7] 龍[0] 計[13]



火事場力+2

回避距離UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [130→231]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:スカルSヘッド [胴系統複製]

胴装備:ジンオウSレジスト [3]

腕装備:ユニクログラブ [2]

腰装備:ユニクロポーチ [2]

足装備:ナルガSレギンス [2]

お守り:なし [0]

装飾品:底力珠【2】(胴)、跳躍珠【1】(胴)、底力珠【2】×3

耐性値:火[-5] 水[5] 氷[9] 雷[2] 龍[2] 計[13]



火事場力+2

回避距離UP

-------------------------------



■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [114→205]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ボロスSキャップ [0]

胴装備:ジンオウSレジスト [3]

腕装備:ナルガガード [2]

腰装備:ユニクロポーチ [2]

足装備:ナルガSレギンス [2]

お守り:なし [0]

装飾品:跳躍珠【3】、底力珠【2】×3

耐性値:火[-4] 水[9] 氷[5] 雷[5] 龍[0] 計[15]



火事場力+2

回避距離UP

-------------------------------



これでいいでしょうか?

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。



下位で作れるオススメの武器・防具を教えてください。

いくつか教えてくれると助かります。



双剣・太刀・弓・ライトボウガン使いです。





(検索ワード)

モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 2G 3rd PS

ゲーム カプコン

アイルー

予約







私が今使っている防具は

頭:レイアヘルム

胴:レイアメイル

腕:レイアアーム

腰:レイアフォールド

脚:レイアグリーフ

精霊の加護のスキルが付くので結構いけますよ♪



↑この防具で「ジンオウガ」、「ナルガ・クルガ」も楽に倒せました♪







武器は太刀で

・「真ユクモノタチ」←切れ味がいいです♪



・「凍刃(鉄刀の強化)」←氷属性







双剣で

・「ブラッドウイング」←毒属性



・「コルヌ・ワーガ」←龍属性



・「真ユクモノ双剣」←切れ味がいいです♪









弓で

・「フロギーリボルバーⅢ」 (爆裂型)

強撃ビン、毒ビン、睡眠ビン、ペイントビンが装着可能!

溜め攻撃

段階 1連射Lv2

2貫通Lv3

3連射Lv3



・「真ユクモノ弓」 (放散型)

全てのビンが装着可能!!!

溜め攻撃

段階 1連射Lv1

2貫通Lv2

3連射Lv3









ライトボウガンで

・「火竜砲」

リロード:普通 ブレ:なし 反動:中 (火炎弾速射可能)



などです♪







何人かで狩に行く場合はウケ狙いで

頭:「ユアミタオル」

胴:「ユアミスガタ」

腕:「ユアミリスト」

腰:「 なし 」

脚:「ユアミサンダル」

もいいと思います♪

ですが防御力は低いです(笑)

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

mhp3rdで、ため短縮と、納刀術と、罠師と、砥石使用高速化と、破壊王が付く防具または、組み合わせを教えてください







武器スロ3あるなら



■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---

防御力 [204→343]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ゴールドルナメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ネブラUグリーヴ [1]

お守り:龍の護石(重撃+4,本気-1) [3]

装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】、研磨珠【1】×6、罠師珠【1】×2、速納珠【2】×2

耐性値:火[-2] 水[-4] 氷[6] 雷[-1] 龍[0] 計[-1]



砥石使用高速化

集中

破壊王

納刀術

罠師

-------------------------------



武器スロ2の場合は



■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---

防御力 [196→327]/空きスロ [0]/武器スロ[2]

頭装備:マギュルブルーメ [2]

胴装備:ゴールドルナメイル [3]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:ネブラUグリーヴ [1]

お守り:【お守り】(納刀+6,重撃+3) [0]

装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】×2、研磨珠【1】×5、罠師珠【1】×2

耐性値:火[-2] 水[-4] 氷[6] 雷[-1] 龍[0] 計[-1]



砥石使用高速化

集中

破壊王

納刀術

罠師

-------------------------------





武器スロ2以上は必須です。

モンスターハンターポータブル3rdでおすすめの防具を教えてください。

モンスターハンターポータブル3rdでおすすめの防具を教えてください。

モンスターハンターポータブル3rdでおすすめの防具を教えてください。

アルバ・アカム・ウカムだしてます。

できれば、各武器1つ1つお願いします。

護石はなるべく使わない方向で。(スロ3だけならあります)どうしても必要なら採りやすいものでお願いします。

よろしくお願いします。







片手剣です。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [219→327]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:剣聖のピアス [0]

胴装備:ベリオSメイル [2]

腕装備:ラングロSアーム [2]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:【お守り】 [3]

装飾品:回避珠【2】×2、回避珠【1】×2、匠珠【3】×2

耐性値:火[-7] 水[3] 氷[1] 雷[-7] 龍[-5] 計[-15]



斬れ味レベル+1

心眼

回避性能+2

-------------------------------

双剣です

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [204→297]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ナルガキャップ [1]

胴装備:ナルガメイル [0]

腕装備:ナルガUアーム [2]

腰装備:エスカドラマイト [3]

足装備:エスカドラスケル [3]

お守り:【お守り】(回避距離+2) [0]

装飾品:斬鉄珠【1】×2、斬鉄珠【3】×2、跳躍珠【1】

耐性値:火[-1] 水[5] 氷[-5] 雷[-8] 龍[-10] 計[-19]



業物

スタミナ急速回復

回避距離UP

-------------------------------








ウカム1式で武器は何でも可

心眼がついているのでどんだけ切れ味が悪くてもおk







自分は太刀を使っています

太刀専用ではありませんが

こんな装備はどうでしょう?

頭 アグナS 斬鉄珠×1

胴 べりオS 回避珠「2」×1

手 ラングロS スロット余り2

腰 シルバーソル 研磨珠×2

脚 シルバーソル 研磨珠×3

護石 回避性能4

発動スキル 回避性能+2 砥石高速化 業物



頭 アグナS 斬鉄珠×1

胴 べりオS 回避珠「2」×1

腕 ラングロS 防音珠×1 スロット余り1

腰 シルバーソル スロット余り2

脚 シルバーソル 防音珠「3」×1

護石 聴覚保護5

スキル 耳栓、回避性能+1、業物





頭 アグナS 斬鉄珠×1

胴 インゴットS 達人珠×1

手 インゴットS 達人珠「2」×1

腰 シルバーソル 研磨珠×2

脚 シルバーソル 達人珠「2」×1 達人珠×1

護石 達人4

発動スキル 見切り+2 砥石高速化 業物



頭 アグナS 斬鉄珠×1

胴 ベリオU

手 ベリオU 跳躍珠×1

腰 シルバーソル 研磨珠×2

脚 シルバーソル 研磨珠×3

護石 回避距離4

発動スキル 回避距離アップ 砥石高速化 業物

防御力 456



頭 アグナS 斬鉄珠×1

胴 べりオS 回避珠「2」×1

腕 ラングロS 達人珠「2」×1

腰 アロイS 達人珠「2」×1

脚 アロイS 達人珠×1

護石 切れ味4

スキル 見切り+1 業物 回避性能+1



こんなかんじです。

モンスターハンターポータブル3rdのお守りスキル変更コード使い方を教えてくだ...

モンスターハンターポータブル3rdのお守りスキル変更コード使い方を教えてください。

_C0 Equip Box 1 Goseki

_L 0x21349364 0xbbba6501

_L 0x21349368 0x0000nnnn





a = お守りの種類 0~6 6で龍の護石

bbb = 12bitでスキル1・2の値を指定

詳細-> bbb(16) ⇒ ccccccdddddd(2)

cccccc = 固有スキル2の数値 オールゼロは-30

dddddd = 固有スキル1の数値

nnnn = スロット数、スキルの種類を管理

詳細-> nnnn(16) ⇒ xxyyyyyyyzzzzzzz(2)

xx = スロット数(0なら00、1なら01、2なら10、3なら11)

yyyyyyy = 固有スキル2の種類(その2参照)

zzzzzzz = 固有スキル1の種類(その2参照)



+ 護石用スキルリスト

(スキル部分の作り方)

以下の欲しいスキルの2進表記分を、yyyyyyyとzzzzzzzに代入して、

スロット分のxxを合わせて、xxyyyyyyyzzzzzzzを16進に変換する。



0010010 装填速度

0010011 反動



このコードなんですけれど使い方が全然分かりません。コードは左10文字1マス開けて右10文字のはずなんですが、2進表記分とかコードに書いてないdとかcとかyとかzとか、xの位置がよく分からないし、どうしても理解できません。詳しく教えてください。出来れば、このコードを使って、装填速度20、反動20、スロット3の龍の護石が作れるコードを説明も加えて書いてください。回答お願いします。







ゲーム星人 モンスターハンター3rdって検索して

ゲーム星人のサイトがあるのでそこをクリックして

一番下のほうにMHP3セーブデータ改造ツールってところをクリックして

護石を作れるところにでますからそこで作ればいいと思います。

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.はPSPだけでできますか?

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.はPSPだけでできますか?

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.を買いたいなぁと思っているのですが、モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.はPS3にしか対応していないのでしょうか?^^;

PS3を持っておらず、PSPしかないのですが、PSPだけでやるのならモンスターハンターポータブル 3rdしかいけないのでしょうか・・・?

PSPだけでもモンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.はできるのでしょうか?;;

全然わからなくて困ってます・・・;;ご回答お願いします;;







PS3専用ですのでPSPでは遊べません



PSPなら3rdで我慢するしかないです








HD.verはPSPでは出来ません。



PSPでモンハン3rdやるなら『モンスターハンターポータブル3rd』です。

『モンスターハンターポータブル3rd.HD.ver』はPS3専用ソフトなのでPSPでは遊べません。



UMDとBDディスクですからソフトのサイズすら合わないのでPSPに入れることができません。

公式HPにもおもいっきり「PS3」とありますのでよくご確認下さい。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/HD/



セーブデータなどPSPと共有して遊ぶことは可能です。

よくある質問↓。

http://www.capcom.co.jp/support/faq/full_platform_ps3_P3rd_HD.html

モンスターハンターポータブル3rdでユーザーさんにお聞きしたい事があります。 ...

モンスターハンターポータブル3rdでユーザーさんにお聞きしたい事があります。



今年の12月1日に発売予定のモンスターハンターポータブル3rdで使用度が高いと思
われる武器ベスト3ってどんな感じになるんでしょうか?



また、手強そうだと思う大型モンスターベスト3ってどんな感じになるんでしょうか?







1位太刀 2位大剣 3位スラッシュアックス

モンスターは1位ティガレックス亜種 2位はジンオウガ 3位はボルボロスです








1太刀 2大剣 3ガンランス 4スラッシュアックス 5ボウガンor弓

6ランス 7ハンマー 8双剣 9狩猟笛 10片手剣



mixiコミュの武器アンケートより。



モンスターはとりあえずティガ亜種はヤバそう。原種でも強いのに。。。







1位太刀

2位大剣

3位へビィボウガン



太刀・・・太刀厨は消えないでしょうから



大剣・・・2ndGの名残で強いと勘違いしている奴が多いから



へビィ・・・大剣と同じ理由



アクスはかなり扱いにくい武器なので触ってもすぐに明らめるかと思います。



手ごわそうなモンスターも何もまだ全てが発表された分けじゃないんで答えようがありません。

ですが今までの経緯としてシリーズの代表モンスターとなっているのは(ラギアを除く)強く設定されているのでジンオウガはティガ程度には強さを持っているのではないですか?

ポータブルシリーズは全モンスターが雑魚仕様なので苦労する事はまずなさそうですが。

モンスターハンターポータブル3rdについて教えてください。

モンスターハンターポータブル3rdについて教えてください。

モンハンは2ndGしかやったことがありませんが、それでハマりました。



年末年始頃、MHP3を買おうと思っています。



今回は新しく武器も増えたみたいですが、使った感じはどうですか?



新しい武器に限らず、新しいモーションも増えたと聞いています。





で、みなさんに質問です。



今回の武器はどんな感じですか?



長所・短所、



2ndGとこう違う、



この武器はこういう戦い方がオススメ、



など、やってみて感じたことを教えてください。





よろしくお願いします。







大剣:溜をしすぎると弱くなる。

僕は大剣大好きです!!



太刀:鬼神切りのあとに鬼神大回転切りが出来る。

2番目に好きです。



スラッシュアックス:3(トライ)にありましたが持ってない人は新武器ですね。

剣モード、斧モードが切り替えられて、

動きは大剣と同じくらいですがかなり使えますよ。

でも慣れが必要かなww

僕はあまり上手くありませんww



ティガ、ナルガも微妙ですが新攻撃が増えました。

あとこの2体に亜種が出たりですね。



レイア、レウスは亜種が居なくなりました。

2Gのほとんどの敵が居なくなっています。

3(トライ)のモンスターがほとんどです。

3を持ってない人には新感覚で良いと思いますよ。



公式サイトにも武器の使い方が詳しく載っているので、

公式サイトで見た方が良いですよ。



これ以上言っちゃうとネタバレになってしまうのでこの辺でww

これ以上言うと自分で見る楽しみが少し減ってしまいますからね



もしモンハン3rd買ったらお互い頑張りましょう!!

長文失礼しました。

モンスターハンターポータブル3rdの最新情報を教えてください。

モンスターハンターポータブル3rdの最新情報を教えてください。







公式サイトに載っているのが一番新しいと思います。

あと、ゲオのサイトでモンスターハンター3rdが4800円と書いていました。

まだ、予約は始まっていませんが、予約開始のお知らせは、ゲオに登録すれば教えてもらえるようです。








公式サイトにいって自分でみたほうが早いし、新しいデザインの武器も見れたりするので質問するよりも自分で調べたほうが早いです”百聞は一見にしかず”といいますし







・オトモアイルーが二匹連れて行けること

・スラッシュアックスが使えること

・弓の曲射

・ガンランスのクイックリロード・フルバースト使用可能

・双剣の己の力を解き放つ「鬼人化」、それを利用した「鬼人強化」によって火力はさらに高まる

・ヘビィボウガンの機動を犠牲に連続で射撃できる「しゃがみ撃ち」が新たに追加

モンスターハンターポータブル3rd 弓を使ってみようかと思っています。 集中型...

モンスターハンターポータブル3rd

弓を使ってみようかと思っています。

集中型、爆裂型、放射型それぞれの特徴(長所、効果、
倒しやすいタイプなど)や攻略法に書いてある貫、連、拡とは何か(どんな効果か、長所、相性など)を教えて下さい。後弓の尻尾の切り方なども。

自分なりにいろいろ見てみましたが、「貫通はズブズブ沈んでく…」とか書いてあってもイマイチ効果などが分かりかねます。

ちなみにファーレンフリードを作ってみました。

よろしくお願い致します。







集中型、爆裂型、放散型は曲射のタイプ(放射型はガンスの砲撃タイプと混同してません?)

曲射は溜め3以上で○を押すと弓を上に撃ち、離れた位置に矢が落ちてくる攻撃ですが、それぞれの特徴は

・集中型

ほぼ同じ場所に複数の矢が落ちてくる

範囲は一番狭いが、矢が集中してる分有効な部位に上手く当てられれば高ダメージが期待できる

味方への誤射も一番少ないのでパーティープレイにも向く



・放散型

集中型より広い範囲に矢が落ちてくる

適当に撃っても当てやすい。ただ、その分威力は集中型より低く、小さいモンスターだと矢が全ては当たらない

また、範囲が広い分味方を誤射しやすく、太刀や大剣など攻撃中に仰け反らない武器ならともかく、ハンマーやランスなどが範囲にいる間は控えたた方が良い



・爆裂型

矢が1本落ちてきて地面に落ちると爆発する

範囲は集中と拡散の中間程度で、威力は高い

が、爆発は味方を大きく吹き飛ばすのでパーティープレイでは封印推奨





貫通、連射、拡散は弓の通常射撃のタイプです

溜め段階ごとに弓によって異なる型とレベルが設定されてますので、それはそれぞれの弓の性能で確認してください

例:ファーレンフリード 溜め1:貫通Lv2 溜め2:貫通Lv3 溜め3:連射Lv3 溜め4:連射Lv4など

このように溜め段階ごとに3種類の内どれかのタイプ、レベルが設定されてます



・連射

一番基本的な型

一度に複数の矢が発射される。矢はほぼ全て同じ場所に当たるため特定の場所に集中してダメージを与えやすい

レベルが高いと一度に発射される矢が多くなる



・拡散

一度に複数の矢を撃つのは連射と同じだが、連射と違い扇状に矢が発射される

当てやすいが、遠くに行くにつれて矢が広がっていくので小さいモンスター相手にはある程度近づかないと全段ヒットできない

レベルが高いとこちらも一度に発射される矢の数が増える



・貫通

他の型と違い矢は1本

モンスターに当たると矢が貫通し、モンスターの体を貫通してる間一定回数連続ヒットする

イビルジョーやアグナコトルなどの体が長いモンスターや、アカムトルムなどの巨大なモンスターなどに非常に有効

が、逆に小さいモンスターは貫通中の連続ヒットが最大まで当たる前にモンスターの体を突き抜けてしまうのであまりダメージを与えられない

有効なダメージを与えたければ頭から尻尾にかけてなど、長い範囲を貫通できる位置に撃ちこむのが好ましい

レベルが高いと貫通中の連続ヒットする回数が増える





これらは実際に使ってみるのが一番分かりやすいと思います

また、尻尾の斬れる切断属性の攻撃は○ボタンの矢斬りだけ

その場で矢を手に持って縦斬り、追加入力で横斬り

攻撃できる高さが低い上に、攻撃力は近接武器に遠く及ばないのでこの攻撃で尻尾を斬るにはかなりの根気がいる

弓で尻尾斬るのは基本的に諦めた方が良い

矢斬りは矢が効きづらい虫を蹴散らすのに有効なんで、虫退治用と割り切ってしまってもOK








他の人が細かく書いているので私は個人的意見も含めてサクッと書きます。



さて、私はファーレンの良さを語ります。実際使ってますので



連射の良さは、

部位破壊が楽、適正距離がほどよい、相手を比較的選ばず使える



曲射の集中の良さは、

部位破壊が楽、毒などの状態異常に効果的、パーティーで邪魔になりにくい



毒、麻痺ビンと強撃ビンあるし最初の弓に最適と思いますよ。



さて、私の装備はこれです。

武器ファーレンフリード



頭シルバーソルガンナー

胴ゴールドルナ

以下シルバーソル



強弾珠 [1]

短縮珠[3] 2個

重撃珠[3]

短縮珠[1]2個



お守り 重撃 5



スキル

攻撃小、破壊王、弱点特攻、集中、通常弾・連射UP



です。必要レア素材はレウス玉が1個、レイア玉が一個、ジエン上位の堅殻ぐらいです。



(お守りが良ければもっと楽できますので良ければ作ってください。)



次に適正距離ですがレウスとかの尻尾攻撃の射程外から中心部を攻撃する位が最適です。かなり近く感じると思います。曲射は遠距離と毒用です。多用は禁物です。



次に、尻尾の切り方ですが、切れないと思ったほうが無難です。ドボルベルク唯一?は弓でも切れるし剣士より切り易いのでオススメします。



さて、オススメの相手はドボルベルク、ウラガンキン、ハプルポッカ、アマツマガツチ、アルバトリオン?辺りです。



苦手なのは、足速い系とアグナとジョーとかのレーザー系が辛いです。武器しまう前に喰らいますw濡れたら弓使えないしw



ハプルポッカが体力少ないからとりあえず狩ってみてタイムを確認して下さい。その後ドボルベルクでも。



アルバトリオンは頭破壊が簡単ですがソロだと時間切れになることがあるので最初はオススメ出来ません。



結局長くなりましたが、まとめると



上位ドボルベルク部位全破壊する。



アマツの角破壊。



アルバの角破壊。



これが私のファーレンに求める所です。



参考になりましたかね?







爆裂型は一発のダメージがとても大きいです。

集中型は攻撃のあたる範囲が狭いですがあたれば大量ヒットです。命中率に自信がある人にオススメです。

放射型は攻撃があたる範囲が広くあたりやすいです。大きなモンスターだと当たりやすくて有効です。

自分的には爆裂型のブラスコルダⅢがオススメです。

ブラスコルダⅢは上位のウラガンキン亜種からとれる素材でブラスコルダⅠから作れます。

睡眠ビン強化でとてもいいので使ってみてください。







教官

よく来たな!ヒヨっ子!

…何?弓について学びたい、だと?



弓の攻撃は、溜め撃ちが基本となる。

ファーレンフリードの場合は、

溜め段階1(ほとんど溜めない状態)では「貫通2」、

以下溜め時間に応じて

溜め段階2 「貫通3」

溜め段階3 「連射3」

溜め段階4 「連射4」…が撃てる。



基本的に、溜め時間が長いほど威力は上がる。



弓の溜め撃ちは「連射」「貫通」「拡散」の3つに分類される。

連射は数本の矢をまとめてまっすぐ発射する。

貫通は1本の矢を発射するが、その矢は相手の体を通り抜けるように飛ぶ。

拡散は数本の矢を広がるように発射する。



連射や貫通と言った溜めタイプは、1から5までのレベルがある。

基本的に、レベルが大きいほど威力は高くなる。

連射1は威力12の矢を1本だけ撃つ。

連射5は威力12+4+3+3の計4本の矢を撃つ。



貫通1は威力6の矢が最大3HITする。

貫通5は威力6の矢が最大5HITする。



拡散1は威力4+5+4の3本の矢を撃つ。

拡散5は5+5+6+5+5の5本の矢を撃つ。



連射は複数の矢を真っ直ぐ飛ばすため、

(正確に狙う事さえ出来れば)特定部位に一気にダメージを与えられる。



貫通は敵を通り抜けつつダメージを与える。

体格の大きいボス相手に活躍するだろう。

「尾→胴→頭」と通過するように撃てば、背後から頭を破壊する事も可能だ。

逆に小型モンスターでは真価を発揮しにくい。



拡散は左右に広がるように飛ぶ。

連射や貫通に比べ、完全にハズレる事は少なく、

HIT数が稼ぎやすいので状態異常を狙いやすい。

だが飛距離があまり無いため遠距離戦は出来ない。

小さな部位をダメージを与えるのも苦手だ。



もう1つ、間合いについても学んでおこう。

弓に限らず、ガンナー武器は間合いで大きく威力が増減する。

最悪の間合いで当てた時のダメージを10とすると、

最適の間合いで当てた時のダメージは30にもなる。

(弓が弱い!と嘆く新米ハンターはこの間合いを理解していない場合が多い)



貫通はかなり遠い間合いが最適、

拡散はかなり近い間合いが最適、

連射はその中間距離が最適、となる。



曲射については字数が足りないので今回はパスだ。



ガンナーとしての戦い方は、剣士とは全く違う。

もし剣士武器から乗り換える気なら、

下位からじっくりと練習する事をお勧めするぞ!







集中型は狭い範囲を無数のつぶてで攻撃すること。仲間などには邪魔にならないが慣れないと当てにくい。どちらかと言うと弱点を集中狙いする物。

放散型は集中より広い範囲を狙う物。仲間の邪魔になりやすいが高い減気値などが見込める。狙わなくても比較的当たる。

爆裂型は敵などを貫通しながら飛んで行き、着弾すると爆発するもの。仲間の邪魔にとてもなりやすい。高いめまい値と威力が見込める。

貫通矢は敵を真っ直ぐ貫通しながら一定時間の間隔でダメージが与えられる。Lvによって貫通する回数も限られる。大型モンスターにのみ使えるとも言える。

連射矢は縦に矢を複数連射するもの。小型モンスターにも大型モンスターにも対応できると言える。Lvによって連射する矢の数が増える。

拡散矢は横に矢を複数発射するもの。横に長いモンスターに対応しやすい。至近距離でやれば小型モンスターにも大型モンスターにも対応できるが危険も高い。Lvによって発射できる矢の数が増える。



いずれの矢もたくさん溜めれば溜めるほど威力が上がる。

また、矢によってクリティカル距離があり、その距離から発射した矢は必ず会心攻撃になる。



参考になるといいです。書くの疲れた〜

モンスターハンターポータブル3rdについて モンスターの寝ている時に大剣の溜めや...

モンスターハンターポータブル3rdについて



モンスターの寝ている時に大剣の溜めやるのと大タル爆弾×2ではどちらが多くダメージを与えられますか?




また大タル爆弾G×2ではどっちですか?



この場合大剣はモンスターの弱点に入れるとします







まず、大剣で武器の攻撃力は225、モンスターの弱点部位の肉質が60としましょうで、切れ味は青

攻撃力x溜め斬りのモーション値x溜め斬りの斬れ味補正x斬れ味補正xモンスターの肉質=

225%x100x1.3x1.3x60%=228

そして睡眠中切断属性の攻撃は2倍になるので、この大剣の溜め斬りのダメージは456となる



対して大タル爆弾

大タル爆弾のダメージは1発80

爆弾は睡眠中ダメージ3倍なので2個のうち最初に当たる1発が3倍になり計320

スキルのボマーがあると416



大タル爆弾Gなら1発150

睡眠中に最初の1発が3倍なので600

スキルのボマーがあると780



なので大タル爆弾x2<大剣溜め斬り<大タル爆弾G

溜め斬りは自分の武器、相手の肉質でこれより上下するでしょうが、よほどのことが無い限り大タル爆弾Gx2の方が強い

勘違いしてはいけないのが、睡眠中に何でもかんでも3倍になるとは限らないこと

•初撃ダメージ2倍化 … 切断属性の攻撃、打撃属性の攻撃、キック、(アクション「シャドウ」の)パンチ

•初撃ダメージ3倍化 … 弾属性の攻撃、タル爆弾系、ガンランスの砲撃、石ころ、ブーメラン








大タル爆弾G×2をセットしてため切りで自爆すれば効率が良いと思います。







もちろん大剣のためです。Gでも一緒です

[MHP3rd]モンスターハンターポータブル3rdの武器についての質問です。

[MHP3rd]モンスターハンターポータブル3rdの武器についての質問です。

ハンマーと狩猟笛、この2つのうち皆さんはどちらをオススメしますか?

できれば理由もつけて教えて頂けると有り難いです。







ソロならハンマー、マルチなら笛ですね。

笛は面白い武器ですが、モーション値がハンマーに比べて低かったり、演奏を挟んだりで討伐時間が長くなってしまいがちです。

マルチならエリア全員に演奏効果が及ぶので非常に有用です。



ハンマーは慣れるとかなり早くモンスターを仕留められますよ。








私は狩猟笛をオススメします



特に下位では切れ味が低いので弾かれやすいですが笛なら自分強化てで弾かれなくなりますから

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

MHP 3rdのあなたが思うおすすめの太刀・ハンマー・狩猟笛を教えてください!!







~太刀~

王牙刀【伏雷】が特にお勧めです。イビルとか、レウスレイア希少種など有効なモンスターは3rdに沢山います。



あとは夜刀【月影】がお勧めですね。会心率も高いし。



~ハンマー~

アルメタ一択。少なくとも自分の場合はですが。あとは暴風槌【裏常闇】ですね。



~狩猟笛~

>狩猟笛はできれば聴覚保護や風圧無効が付いているものだと嬉しいです。



防具ということですか?



↓お守り不使用 武器スロとお守りで他にも付けられます

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [304→409]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:荒天【衣】 [0]

腕装備:アカムトサクンペ [3]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:なし [0]

装飾品:回避珠【2】×3、研磨珠【1】×3、回避珠【1】

耐性値:火[-6] 水[12] 氷[4] 雷[-9] 龍[-17] 計[-16]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

回避性能+1

-------------------------------



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [295→402]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:荒天【冠】 [3]

胴装備:荒天【衣】 [0]

腕装備:ドーベルアーム [3]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:なし [0]

装飾品:回避珠【2】×3、研磨珠【1】×4、匠珠【1】

耐性値:火[-13] 水[14] 氷[1] 雷[-3] 龍[-12] 計[-13]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

回避性能+1

-------------------------------



武器だったら覇笛ハウカムトルム、マギアチャーム=ベル(サポート)、トロペクルーパー(回復)辺りがオススメです。








太刀

無 ナルガ系統

火 飛竜刀【銀】ヘルフレイムダンサー

水 南蛮刀【鮫斬】

雷 王牙刀【伏雷】ライトニングワークス

氷 六花垂氷丸

龍 漆黒爪【終焉】



ハンマー

無 剛槌ドボルベルグ ナルガ系統

火 星砕きプロメテオル

水 峯山槌モーラン 水槌ヴォジャノーイ

雷 王牙槌【大雷】

氷 アイスクラム コキュートス

龍 煌黒堅鎚アルメタ



狩猟笛

無 ヘビィホーンホルン フォルティッシモ

火 フレイムエリオーネ ドズルヴォンヴァ

水 パプルニクス ロア=ルドラ

氷 アイスエイジ グィロティスカ

龍 ゴルトリコーダー マギアチャーム=ベル





全てそうなのですが特にマイナス会心のボルボ亜種の

武器は見切りや弱点特攻、斬れ味+1をつけると

ダメージの期待値が上がります



狩猟笛はあまり使ったことがないので

とりあえず使えると思うもの全てあげてみました







夜刀[月影]←会心率が好きです。太刀で無属性

鬼ノ?←名前忘れました、見た目が好きです。会心率-70ですが、ハンマーです無属性。

太刀で会心率好きとか言っておきながら・・・↑

狩猟笛はマギア・チャーム=ベル、ピンクですが、

聴覚保護[大]と龍属性が40なのでイビルジョーなどに使ってました。







太刀

無…覇刀タンネカムトルム

ナルガ系統(夜刀、疾風刀)

火…飛龍刀【銀】

水…南蛮太刀【鮫斬】

雷…王牙刀【伏雷】

氷…六下垂氷丸

龍…漆黒爪【終焉】



ハンマー

無…ナルガ系統

火…星砕きプロメテオル

水…峯山槌モーラン

雷…王牙槌【大雷】

氷…コキュートス

龍…煌黒堅槌アルメタ



狩猟笛

無…ヘビィボーンホルン

火…フレイムエリオーネ

水…凶琴【秋嵐】

雷…王牙琴【鳴雷】

氷…崩笛イコカムルバス

龍…ゴルトリコーダー





ですね



太刀、大剣、ハンマー、スラアクでずっとやってたのですが

個人的にボルボロスの頭部破壊がハンマーより狩猟笛のほうが楽だったので

狩猟笛にも最近はまってます







太刀 無属性 疾風刀【裏月影】

火 飛竜刀【銀】

水 南蛮太刀【鮫斬】

雷 王牙刀【伏雷】

氷 崩刀ウコトカムルバス(会心率上げたら)

龍 漆黒爪【終焉】

ハンマー 無属性 夜行槌【常闇】

火 星砕きプロメテオル

水 峯山槌モーラン

雷 王牙槌【大雷】

氷 コキュートス

龍 煌黒堅槌アルメタ

狩猟笛 無属性 ヘビィボーンホルン

火 ドズルヴォンヴァ

水 凶琴【秋嵐】(会心率上げれば)

雷 王牙琴【鳴雷】

氷 崩笛イコカムルバス(会心率)

龍 ゴルトリコーダー

狩猟笛はできるだけ希望通りに…







太刀・・・火 飛竜刀【銀】

水 南蛮太刀【鮫斬】

雷 王牙刀【伏雷】

氷 六花水氷丸

龍 漆黒爪【終焉】

2012年4月29日日曜日

【緊急クエスト】モンスターハンターポータブル3rd

【緊急クエスト】モンスターハンターポータブル3rd

【緊急クエスト】モンスターハンターポータブル3rdがどこを探しても売っていません。



川崎・横浜周辺で売っている店はありますでしょうか?



前作が予約なしで購入できたので今回も買えると思っていました。



やっぱり予約するべきでしたね。





初動出荷本数は少なかったのかな?



前作が総数約400万本だったので、店頭に沢山置いてあると思っていましたよ。







蒲田のトップボーイにありました。

モンスターハンターポータブル3rdについてです。

モンスターハンターポータブル3rdについてです。

先ほどフラゲしたMHP3rdをプロメテ5.50で起動すると、「アップデートが必要です」とでて起動ができません。

どうやったら起動できますか?教えてください。(吸い出しもやってみましたがだめでした







もう既に「モンスターハンター3rd」の対策回避パッチ対応の「5.50 Prometheus」が完成しているようです。



http://kaizoudaisuki.blog99.fc2.com/blog-entry-944.html#more



↑のリリースを待つか、アップデートするしかありません。








現状最新CFWでも起動不可能。



今頃、「モンスターハンター3rd」の対策回避パッチ対応の

「5.50 Prometheus」が完成しているようです。

http://amaebi.net/archives/1606901.html



あとは回避パッチファイルをリリースするのを待ちましょう。







今はできません一部の中国ユーザーは回避しましたが今すぐにはパッチを流す予定はないとたぶんあと1週間程度でできるようになります

MHP3rd モンスターハンターポータブル3rd

MHP3rd

モンスターハンターポータブル3rd



おすすめの麻痺武器を教えてください

ヘヴィボウガン、ライトボウガン、弓、以外でお願いします。







ぼくは、骨縛刀【カゲヌイ】

がいいと思います 攻撃力150 麻痺28です 作りやすくて強いのでお勧めです








骨刀アナンダがいいと思います。

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. について

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. について

PS3でMHP3rdが出るので買おうと思うのです

PSPが壊れたのでMHP3rdは買いませんでした



MHP2Gは凄く楽しめました

2Gが初めてのモンハンだったのもあるかもしれません



3rdはどうでしたか?

人それぞれかもしれませんが。



①3rdは楽しめましたか?

②買うべきですか?

③悪魔猫などはまたあるんですか?

④イャンクック先生は居ないんですか?







あくまでも個人的感想ですのであしからず。



①楽しめましたよー。ただ2Gに比べたらボリュームは小さいので(G級がないので)、物足りなさはあるかもです。



②モンハンが好きなら買うべきですね。私は満足してます。



③改造できてしまう以上あると思います。まぁそういうのに関わらなければいいことかと。



④今作には登場しませんね。変わり?にクルペッコというモンスターがでてきます。

ちなみに2Gからも引き続き登場するモンスターはリオレウス、リオレイア、ディアブロス、ティガレックス、ナルガクルガのみだったと思います。



どうぞご参考にしてくださいな。










普通に楽しめましたが、2ndGの方が面白かったという声が多数です。



ちなみに、自分も2ndGのほうが面白いかなと思いました。







やりたいと思うのであれば是非買ってみてください。







悪魔猫については良い対策がされて、作ることができなくなったようです。







クック先生は居ないです。



変わりに似たような感じのクルペッコというモンスターが居ますが、あれは先生とは呼べないです。







①とても楽しい。

②買うべき。

③悪魔猫と名付ければ。

④代わりにペッコ先生が居ます。

モンスターハンターポータブル3rd ランスについて。学校で友達と3rdをしています。...

モンスターハンターポータブル3rd ランスについて。学校で友達と3rdをしています。僕はランス使いなのですが、ランスは弱いと言われます。ランスは本当に弱いですか?(500枚)

ガンランスにフルバーストというものが追加され、ガンランスはとても強くなりました。なのでランスはガンランスの劣化になったと言われます。ハデな攻撃もないし、デザインもダサいともいわれました。火力があるのはハンマー、大剣、太刀、ガンランス、双剣と言われました。サポート系が笛、ガンナー、片手(武器を構えたまま、粉塵を飲むことが可能だからだそうです)。ランスは何も無いks





友達を見返したいです。3rdですべての武器が強化されてますがランスだってカウンターが追加され強くなっているはずです。3rdのランスの強い立ち回りや、動画を教えてほしいです。僕はカウンターをうまく使いこなせていないのでだめなんだと思います。ちなみにカウンターは大剣の溜め斬り感覚で打っていいのでしょうか?通常の突き×3とカウンター どちらが強いのですか?またカウンターはダメージを受けたほうが強くなるのでしょうか?

あとデザインが良いランスもできれば教えてほしいです。(個人的に、体験版のランスがかっこいいなって思っているのですがこのランスの名前は何でしょう?できれば派生も教えてほしいです。(ちなみに毒属性でした)







ランスが弱い? 笑止! とまでいかんでも苦笑物ですよ・・・

どの武器にも良い所があるのに

鉄壁のガードに隙のほぼ無いガード突き

回避、ガードの他に新たにカウンターという他には無い第三の選択肢が増えた

突き>カウンター突きの派生のお陰で攻撃後ガードが間に合わない&回避でも避けきれない時にカウンターで受けるという隙の無い戦い方が出来る

ガード前進で敵の攻撃を受け止めながら接近し頭にシールドアタックなんて格好良い戦い方もできる

突進で離脱しながら攻撃や、逃げる相手を追撃したりと機動性もある

さらに最大3回まで連続で出せるステップのおかげでガンスより回避性能も優れる

おまけになぎ払いのおかげで小型モンスターへの攻撃も楽になった

これだけの利点があるのに・・・



一応、突きx3の方がカウンター突きより威力はありますが、突き1回分よりもカウンターの方が威力はあります

カウンター突きは溜め斬り感覚で使うものじゃないです

相手の攻撃を先読みしたり、予備動作に合わせて的確に使っていきます

とくに、突き1~2回目ならカウンター突きに派生できるので

突いてる最中に相手が予備動作に入った>ヤバイ、ガード間に合わないし、回避でも避けきれない>カウンター突きに派生!

なんて決まると格好良いです

それと

突き>キャンセル突き>突き>キャンセル突き>突き>キャンセル突き~

というふうに永続攻撃も可能です



http://www.youtube.com/watch?v=DZGn2eWNWB8

http://www.youtube.com/watch?v=1WFon-8HF20

http://www.youtube.com/watch?v=XMSlo6W9h8k

動画はこんなのどうでしょう



ちなみに体験版のはシャドウジャベリン たしかギギネブラのランスですね

クルハスター>ドロスボーンスピア>シャドウジャベリンです



ちなみに自分のお気に入りはベリオロスのトゥースランス





追記

中段突きと上段突きでは2発目までは若干上段の方が強いです 3発目は同じ威力です

ちなみに、前書いたカウンター突きと突き3回の威力に捕捉

カウンター突き<突き3回

カウンター突き>突き2回

この程度の威力差です








MH3のおかげで弱体化するほど強い武器です



その友達とやらが何かの拍子にランス使って、全然使えなくて勝手に弱い、って思い込んだだけなので気にすることはありません

スラッシュアックスしか使ってないので派生わかりません><



上突きは大きめのモンスターの顔を突くのに向いています



まぁ、うまい具合に組み合わせて使うとおkです







3よりは弱体化されましたがまだまだ強武器です

少なくとも太刀よりはPTで貢献できます

中段突きより上段突きのほうが威力は高いです

春日(トゥースランス系)の強さは3からですがいいですよね^^







その友達は何も分かってません、どの武器もプレイヤー次第で強くも弱くもなります。

デザインなどどうでもいいです、優秀ならですが。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。 ガンナーの装備は何がい...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。

ガンナーの装備は何がいいと思いますか?

是非教えてください。(上位でおねがいします)







■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [144→243]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:シルバーソルキャップ [0]

胴装備:坊屋ジャンパー [0]

腕装備:ナルガUガード [2]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:坊屋デニム [1]

お守り:龍の護石(痛撃+4,龍属性攻撃-7) [3]

装飾品:回避珠【2】×2、回避珠【1】×2、攻撃珠【2】、強弾珠【1】×3

耐性値:火[9] 水[3] 氷[3] 雷[-6] 龍[10] 計[19]



攻撃力UP【大】

弱点特効

通常弾・連射矢UP

スタミナ急速回復

回避性能+1



ヘビィボウガンの妃竜砲【神撃】を担ぐときはこんな装備です。普段あまり使わないジャンパー&デニムがカッコイイ!





烈風砲【裏黒風】なら↓です



■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [158→244]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]

胴装備:レウスSレジスト [2]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:シルバーソルレギンス [3]

お守り:城塞の護石(水耐性+3,調合数+10) [0]

装飾品:回避珠【2】×3、貫通珠【3】、貫通珠【1】×2、回避珠【1】、攻撃珠【2】

耐性値:火[21] 水[-2] 氷[-2] 雷[-9] 龍[8] 計[16]



攻撃力UP【小】

弱点特効

貫通弾・貫通矢UP

回避性能+1

最大数生産







ライトボウガンであれば各種属性強化+2、属性攻撃強化、連発数、最大生産数などをつけています。



■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [174→255]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:ウカムルサクイマキ [2]

胴装備:ウカムルウルンペ [3]

腕装備:シルバーソルガード [3]

腰装備:バンギスコート [胴系統複製]

足装備:ウカムルチキル [2]

お守り:龍の護石(氷属性攻撃+6) [3]

装飾品:属攻珠【3】(胴)、氷結珠【2】、速射珠【1】、属攻珠【1】×2、弾製珠【1】×5

耐性値:火[-8] 水[-1] 氷[18] 雷[-8] 龍[-1] 計[0]



弱点特効

連発数+1

属性攻撃強化

氷属性攻撃強化+2

最大数生産



弓はまったくですので弓のことは詳しく言えません申し訳ないです・・・。参考になれば幸いです。








ガンナーと言ってもライト、へビィ、弓でまったく違った物になりますから

そこら辺も指定して頂けるとさらに回答延びると思いますよ。

一応弓のおすすめですが

溜め短5orスタミナ5のお守り

腕以外ガンナー用シルソル。腕はネブラuガード

これらに短縮珠やら強走珠やら(3スロのもの)ぶっこんで

集中 連射弓up 弱点特攻 ランナー 攻撃小







自分は大剣使いなので、あまりガンナーには詳しくありませんが…



頭:ナルガSキャップ(回避珠【1】×2)

胴:ナルガSレジスト

腕:ナルガUガード(忍脚珠【1】×2)

腰:ナルガUコート

脚:ナルガSレギンス

護石:兵士の護石(気配5)



★スキル

回避性能:15、気配:15





ご参考までにどうぞ。

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

よくある文章が



チーネコ使ってるやつは訓練がクリアできない

ってのがあるけど、誰だってできると思います。逆にできない方がおかしい



勲章も普通にできるし、結局自分がクリアできないからその人に「どうせチートだろ」とかいってるんだろう(コメにあった)

悪魔猫やめろといったところでやめるやつなんていない。キッチンアイルーにするだけ



まずMHP2Gが懐かしい











質問なんですけど3rdの新モンスターでてるけど総合的には増えてますか?







愚痴言いたいだけにしか聞こえないよ-

質問するとこなのに愚痴のほうが文字多いってどういうこと?



帰れ―








何が言いたいの?

モンスターハンターポータブル3rdと書いてあるけど何なの?

その愚痴はmhp2gなの?mhp3rdなの?何なの?

質問にもなってないし、総合的にも増えてますかって何?

モンスターの数が増えてるのかってこと?

しっかり文を推敲してください。







全クエストソロ討伐出来ますね(笑)

全勲章も(笑)



けど皆でやらないとつまらんかな



悪魔アイルー使ってる人はオンライン弱い

(熟練者以外)



チートに関して言わせて貰うと敵を強化する為に使ってる人も……

(改クエスト)

例:組み合わせチェンジ



これに関しては俺は許せますね

(違法でないと想定した上のモラル)



新モンスターに関して↓↓

もっとモンスターの動きを複雑化して欲しい

(従来はパターンが少ないから)

この一点ですね

逆に前回のモンスターの出現が心配

再登場しないモンスター沢山いそう







モンスターハンター3(トライ)「wii対応」で出たボスもかなり出るようなので、たぶん多いと思います。



例 ・クルペッコ ・ギギネブラ ・ロアルドロス ・ボルボロス ・べリオロス ・ウラガンキン ・アグナコトル ・ディアブロス



・・・っというか、wii版のボスほとんどでると思う(ってこの時点でかなり出てる)。これプラス新ボスだからボス数は期待していいと思う。





















































モンスターハンターポータブル3rdプレイしています。スキルの捕獲達人や捕獲名人...

モンスターハンターポータブル3rdプレイしています。スキルの捕獲達人や捕獲名人などは協力プレイ時、
自分で捕獲せず一緒にプレイしている友達が捕獲しても捕獲報酬に効果は出ていますか?

またラッキーヨーグルトなどのドリンクスキルはやはり一度力尽きると効果は消えてしまうのでしょうか?









大丈夫ですガンバガンバ。







スキルですが捕獲名人などは発動している人だけがその効果を受けられます。

ドリンクスキルですがスキルによって効果が消えるものとそうでないものがあります。



ラッキーヨーグルトだと招き猫の幸運or激運ですね。このスキルは残りますが

ネコの防御術【大】などは力尽きると消えてしまいます

また、ネコのおまけ術が発動していると力尽きてもスキルが残っています。

ネコ短期催眠術は力尽きなくても時間が経つと消えてしまいます。



おまけ術は温泉でHP、スタミナが上昇していた分もそのまま残ります。







スキルに関しては捕獲さえすればきちんと効果が発揮されるのを自分で確かめていますので大丈夫です。

ドリンクスキルは力尽きても効果は残ります。

モンスターハンター3rdオンラインについて

モンスターハンター3rdオンラインについて

友達から聞いた話ですけどwiiを使ってモンスターハンターポータブル3rdの

オンライン通信が出来ると聞いたんですが、本当でしょうか?

もし、本当だったら設定や周辺機器でいるものを教えて下さい。

よろしくお願いします。







それはWiiで発売してるモンスターハンター3(トライ)の話では?

PSPで発売しているモンスターハンターポータブル3rdとは別だと思います。



WiiとPSPじゃ何も出来ません。PSPの場合はPS3を使い【アドホックパーティー】で遊ぶ事が出来ます。

PS3が無いならPCで【XLink Kai】で出来ます。



どちらもやり方は過去の知恵袋の質問でたくさん出てます。それぞれで検索してみてください。








すみません







できないよww

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.でPSPでつかっていた無限アイテムつ...

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.でPSPでつかっていた無限アイテムつかえるの?





あと裏世界いけるの??PSPのほうとトライのほう

モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.でPSPでつかっていた無限アイテムつかえるの?





あと裏世界いけるの??PSPのほうとトライのほう







トライでできた裏世界は3rdでは少しやり方は違うが似たようなのとか、同じステージではできます。(ウカムのとかね)



無限アイテムは恐らくできます。PSPとセーブデータ共用+アドホオンライン共用だからHDバージョンになってもシステム面をつついちゃうと、相互作用が働いて、バグが予想されるので








モンハン3rdの方は裏世界行けますよ!!

渓流や孤島などほとんどの場所で出来ます!(ただし裏世界に行くのがどこも難しい。)



あとのゲーム(トライなど)は知りません。







さあ…

実際買ってやって見ないとわからないでしょう



自分は裏世界は行けると思います

モンスターハンターポータブル3rdの太刀の強い装備を教えて下さい(太刀じゃな...

モンスターハンターポータブル3rdの太刀の強い装備を教えて下さい(太刀じゃなくて双剣・大剣でもおkです

スキルは 切れ味ゲージ+1 業物 回避性能+1or集中 納刀

これぐらいでお願いします







すみません切れ味レベル+1はむりでした。

攻撃力UP【小】 業物 抜刀術【技】 集中 納刀術

武器 :スロット[1]

頭装備:ヴァイクSヘルム [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:シルバーソルアーム [3]

腰装備:バンギスコイル [0]

足装備:シルバーソルグリーヴ [3]

お守り:溜め短縮+5,攻撃+9 [0] 装飾品

速納珠【2】×1

斬鉄珠【3】×1

抜刀珠【2】(胴)×1

短縮珠【1】×1

短縮珠【3】×1



業物をはずすと

斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 集中 納刀術

武器 :スロット[1]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:大和【篭手】 [0]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:匠+3 [3] 装飾品

匠珠【3】×1

速納珠【2】×1

速納珠【1】×1

抜刀珠【2】×2

短縮珠【3】×1








太刀の装備です。武器は、南蛮太刀【鮫斬】か、王牙刀【伏雷】か、カラミティペインで、

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [286→424]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:ダマスクアーム [1]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:兵士の護石(溜め短縮+5) [0]

装飾品:回避珠【2】×3、研磨珠【1】×2、回避珠【1】、短縮珠【3】

耐性値:火[-9] 水[6] 氷[6] 雷[-5] 龍[-10] 計[-12]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

集中

回避性能+1

-------------------------------

又は、

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [286→424]/空きスロ [0]/武器スロ[1]

頭装備:ダマスクヘルム [2]

胴装備:ネブラUメイル [3]

腕装備:ダマスクアーム [1]

腰装備:ダマスクコイル [3]

足装備:荒天【袴】 [2]

お守り:王の護石(回避性能+6) [0]

装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×2、回避珠【1】、短縮珠【3】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[-9] 水[6] 氷[6] 雷[-5] 龍[-10] 計[-12]



砥石使用高速化

斬れ味レベル+1

集中

回避性能+1

-------------------------------







ディアボロ亜種の一式+大剣が ♪♪♪♪







神おまあっても無料無料無料無料

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

初めてモンハンやろうとおもい、3rdの体験版をDLしたのですが、

チュートリアルがないので思うように進められません。

画面の見方とか、敵の体力ゲージの見方などなど・・

そのようなサイトがありましたらおしえてください。

(公式から武器やモンスターの紹介は見たのですが・・)







・・・敵のゲージを見ないで(チートを使わない)倒すのが目的です。

「いつ死ぬの?」見たいなのも楽しみのひとつですかね。



画面の見方ですが、これは完全な「「なれ!!」」です

一応やり方の説明ですが



1、十時キーになれろ!!です

十時キーでモンスターの動きを追ってください



2、視線は斜め上!!です

一番最初の目線は、ぼくてきには見ずらいので少し上からをおすすめします。



3、敵を視界からはずさない!!です

モンスターは、大きく分けて3つの攻撃をします

① 遠距離攻撃 ブレスや岩投げ(雪投げ)などは、やはりモンスターの動きを見ていないとよけられません



② 突進 突進に関してはモンスターの動きを見てよけてください。そして、突進はよけた後に「「十時キー」」で、敵を追ってください!!二段階目が来るかもしれません。



③ 予測不能の攻撃(モンスターの違いで起きる攻撃) 今回の「ロアルロドス」ですが、結構予測しにくいと思います。そこは、よくモンスターを観察して動きを読んでください。



4、攻撃を受けたあとの「「十時キー」」

攻撃を受けたあとは、十時キーで敵を絶対に追ってください。二段階目の攻撃を受けたらたまったもんじゃありませんからww



これぐらいだと思います!!



最後に今回のモンハン3rdDL ver.ですが、

ロアルドロスは太刀をおすすめします!!(回避が重要)

ボルボロス亜種は大剣をおすすめします!!(ガードが重要)



がんばってください!!








起動前に解説書を読めば良いのでは?

基本操作くらいは掲載されています。

それでまだわからないことがある場合は2G以下のマニュアルが役立つかと。



敵に体力ゲージなんてありませんけど…

モンスターハンターポータブル3rdを強くするための方法を教えて下さい。

モンスターハンターポータブル3rdを強くするための方法を教えて下さい。

今子供がハマってるんですが、周りにpspを持っている子があまりいない為、クエストクリアが少々難しいようなのです。



最初のうちは操作に慣れてくれば勝てるようになるよ~とか言ってたのですが、最近は勝てないようで悔しがっています。



少しずつでもいいので強くできる方法があれば教えて下さい。



極端な例で言えば、ドラクエで、ひたすらスライムを倒してレベルを上げる!!

みたいな感じですかね。



聞くところによると集団クエストとかでやっていくのが強くなる近道だとか聞いたらしいのですが、どうなんでしょう?



もしかして、一人ぼっちだと永遠にクリア出来ないゲームなのでしょうか?



変な質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。







僕は小六ですが、一人でラスボス的モンスターを倒せました。

んで、モンスターハンターポータブル3rd(以後MHP3rdという)は、頼りになるのは、防具と自分の腕だけです。

MHP3rdは、ドラクエみたいにレベルが上がったりすることは一切無いので、したがってモンスターを狩っても自分は強くなりまん。基本的にMHP3rdは全体的に難易度が高く、大人でも苦労するようなモンスターが幾らでもいます。

貴方の子供がどこまで進んでるかわかりませんが、最初からあんまり出来ないと、MHP3rdはその子にはむかないですね。

中には47分くらいかけて倒すモンスターやクエストもあります。

んで、集団でやると強くなりますが、それに頼ってると後々一人でモンスターを狩るときに結構手間取ったりします。

操作に慣れるのも大切です。

敵によって武器を変えたりすることもあるので操作テクニックは重要です。

しかし、誰だって最初から上手いわけありません。

僕だって最初は、このゲームの前作で雑魚にやられてたりしましたからね。

強くなるには、それはひたすらモンスターに挑み、自分の腕を磨きあげることです。

それしかありません。

また、貴方がMHP3rd&PSPを買い、子供さんの狩りを手伝うって言う方法もあります。

僕はずっとソロでやっていたのでわかりませんが、結構クエストは楽になると思います。

んで、腕磨きですが、かなり頑張らないとなりません。

僕も前作含めて550時間やってますが、それでも苦労する敵がいますからね。

後、集団クエストって言うのは集会浴場クエストだと思いますが、それをやっていってもレベルアップ等は無いのであしからず。

ただ、一人ぼっちでは永遠にクリアできないと言うのは絶対無いと思います。

人によっては違うかもしれませんが。

そもそもこのゲームにクリアと言うものはありません。

クエストと言う小さな目標が沢山あり、それらを全てクリアしたとしても、やりこみ要素はすさまじくありますからね。



まとめ

自分が強くなる方法はモンスターを倒し、自分を磨くこと。

僕は小六なので、子供です。

貴方の子どもさんも子供なので、同感できる所もあります。

子供同士なのでこの文を貴方の子供さんに見せてはいかがでしょうか。








まず、村と集会浴場のモンスターの強さから確認します。



村のモンスターは集会浴場レベル1、2と同じ強さです。集会浴場レベル3~5のモンスターは村のモンスターに比べるとだいぶ強いです。そして、レベル6~8はレベル3~5のモンスターから比べても相当強いです。



つまり、まずは村を最後までやって、一通りモンスターの動きを覚えることです。



苦手なモンスターでも、何回もやっていけば大体次の攻撃や、自分がどんなことをすればいいかわかってくるはずです。



なかなか時間がかかることかも知れませんが頑張って下さい。







モンスターハンターはドラクエみたいにレベルあげて簡単にモンスターを倒せるゲームではないですね~



強くなるコツは、①、腕を上げる!! ②、モンスターの動きを覚える!! ③、あきらめない!!



ぐらいです



集団クエストは、名前通り集団(2人~4人)向けクエストですので一人プレイには向きません



やっぱり村クエストをやり込むことですね



一人でしかできないだけに簡単です



これで慣れてきたら集会所クエストに挑戦してみるといいです



でも村長クエストができなければその子にモンハンは向いてないということになりますね・・・



一応小6の僕ですが一人でも集会所できますよ



イビルジョーというモンハンの中でラスボス的存在みたいなのもいますが、慣れたらこれも簡単に一人でできます



下に方がおっしゃているように質問者様もPSPとモンハン3rdを買ってみてはどうですか?



15歳以上対象ですので結構楽しめると思います



長文失礼しました







私も今、プレイ中です。



基本的に1人でやっていますが大丈夫です。



ゆっくりですが、集会浴場のクエスト(2~4人用)も最後のクエスト近くまで1人で進められています。



また集団クエストはあくまで最大4人でやるために作られたクエストなので、練習には向きません。



まずは村クエスト(1人用)で進めましょう。



では私なりの強くなる方法を教えます。



まず下記の回答者様が述べられている通り、このゲームにはレベル上げはありません。



ただそのかわり、クエストや農場で得られた素材で武器や防具を作り攻撃力や防御力を底上げするが出来ます。



また武器には属性が付いてるものがあり、各モンスターにはそれぞれ弱点があるのでそこを突くと楽になります。



さらに各防具には様々な効果が得られるスキルが付いている(攻撃力UPやボスモンスターの位置がわかるなど防具によって様々です)ので、クエストに合ったスキル選びをすることで難易度が変わってきます。



強い武器・防具作成することで難易度がぐっと下がります。



続いて集会浴場には温泉がありクエスト前に入ることで、体力やスタミナを通常時より高い状態でクエストを始められます。



これも利用してないのであれば利用するべきです。



それからクエストをするにあたりアイテムを持っていくことも重要です。



慣れていないと攻撃を受けてすぐにピンチになりやすく、攻撃の暇がありません。



しかし落とし穴などの罠で隙を作り、一気に攻撃する手があります。



他には回復アイテムや一定時間スタミナが減らないアイテムなど様々なアイテムを駆使することで、楽になります。



最後になりますが、これが最も重要です。



各モンスターの動きに慣れましょう。



どのモンスターにも隙は必ずあります。



そこを付けば勝てるように出来ています。



また攻撃を受けない様に立ち回ることも出来る様になります。







RPGの様なレベル概念は存在せず、武具性能頼りのゴリ押しが通用しません。

それなりの武具であれば、腕さえ確かならソロクリアが可能です。







対象年齢が15才以上なだけあってか、子供(小学生くらい?)には少々難しいかもしれませんね。

レベルが存在しない為ひたすら腕を磨くしかないんですよねぇ。

集団クエストは敵が強いので逆に心が折れるかもしれないです。

素直に村のクエストをこなしていくのが無難です。



大人がプレイしても最初のボスモンスターにいきなり勝てるかどうか微妙…なくらい難しいです。



コツとしては、とにかくモンスターの動きをよく見て覚える事です。

よくあるアクションゲームのように、ガシガシ突っ込んで勝てるゲームではないのです。

モンスターのパターンを覚えて動きを予測します。必ず隙があるので、そこを狙って攻撃や回復をします。

攻撃は欲張らないことです。武器にもよりますが、1~4回位攻撃したら1度間をとって、隙があるようなら追撃。攻撃がきそうならガードや回避で距離をとって立て直します。

慣れてくると罠やアイテムを使って隙を作ることもできます。



あと得意武器がなくコロコロ変えている場合は、使いやすいと思った1、2種類の武器を使い込んでいったほうがいいと思います。

武器の扱いをマスターすることも非常に重要です。



基本はこんな感じです。検索すれば動画が沢山ありますので、見て参考にするのもいいと思います。

上手い方のプレイを見るだけでも大分勉強になりますよ。



非常に面白いゲームです。挫けず頑張れるといいですね!







レベルが無いので強くなるってことは自分がうまくなるってこと以外にありません。

基本的にモンスターの動きを見ながら戦います。モンスターが攻撃して次の行動に移るまでが自分の攻撃チャンスです。

モンスターが攻撃する前にほぼ必ず予備動作をするので慣れてくるとどんな攻撃が来るかわかります。それを理解してくるとどれだけ攻撃できるのか等がわかってきます。

説明するのはかなり難しいので、ニコ動等の動画サイトで『MHP3』で検索していろいろ見てみてください。

客観的に他人のプレイやモンスターの動きを見れるので攻略の参考になります。

お子様が何歳なのかはわかりませんが、極端に上手い人以外は小、中学生だと一人でクリアってのはなかなか難しいかと思います。







おすすめは武器など生産することです。武器は太刀、ボウガン、片手剣などがおすすめです。







慣れるしかないですね・・・



モンスターによって攻撃パターンも違うし、一つのモンスターを狩っていても意味がありません。



自分も3rdから始めたのですがほとんど1人で全クリできるようになりました。



you tubeなどでモンハンの動画を検索し、上手い人たちのプレイ動画を参考にしたらどうでしょうか?